2019年9月アーカイブ

「NAWATE SPIRAL」を発行しました

GLOBAL LEADER(GL)部は、 課題研究情報新聞「NAWATE SPIRAL」を発行しました。 今回の記事は、もちろん「73期生 課題研究中間発表会おつかれさまでした!」。 9月20日(金)に実施した、課題研究中間発表会の特集です。 「ポスター賞」、「課題研究アドバイザー特別賞」、「MOST 付箋賞」の 各賞を受賞したグループを発表しました。 「MOST 付箋賞」に輝いた、37班の「心理...

「PTAハイキング」のご案内

11月2日(土)に、以下の要領で「PTAハイキング」を実施いたします。 1.日時:令和元年11月2日(土)9時15分集合・出発 2.集合場所:本校東館前 3.行程:学校→小楠公墓所→四條畷市歴史民俗資料館→権現の滝→室池周辺→        楠葉ロッジ(12時30分頃到着予定)→現地解散(15時予定) 楠葉ロッジで昼食(豚汁、おにぎり等)と飲み物を用意しております。 4.服装・持ち物:運動靴、雨具...

「調べ方講座」を行いました(1年生)

1年生は、6限目の「探究チャレンジⅠ」の時間に、鹿深野ホールで、 「調べ方講座」を行いました。 「課題の現状をよく」理解し、「先行研究をよく」知るには、 図書館の本棚を歩いてみる。または図書館や論文の検索サイトを使ってみる。 ことは、とても有効です。 今日は、学年主任の先生から全体説明の後、各教科の先生から、 それぞれの分野での調べ方や研究の進め方について、お話を行いました。 9月20日(金)の課...

PTA進路指導委員会、進路指導部主催の第2、3学年保護者対象進路講演会を 13時から鹿深野ホールで、開催しました。 株式会社ベネッセコーポレーションから、松原 良典様を、講師をお迎えして、 「大学入試の基礎知識と最新の入試情報」をテーマに、 ご講演をいただきました。 231名(2年生155名、3年生76名)のご参加をいただきました。 ありがとうございました。

楠葉会第3回常任役員会が開催されました

本校の同窓会である楠葉会の常任役員様にお集まりいただき、 10時30分から、楠葉館2階 大会議室で、第3回常任役員会を開催しました。 楠葉会には、本校の教育活動に、物心両面で、多大なご尽力をいただいております。 今年度も、3年生HR教室のプロジェクターを全台、更新していただきました。 会長様のご挨拶の後、私がご挨拶とともに、第2回常任役員会以降の取組みについて報告 (→こちらをクリック[pdfファ...

保護者対象進路講演会を開催しました(1年生)

PTA進路指導委員会、進路指導部主催の第1学年保護者対象進路講演会を 10時から、鹿深野ホールで開催しました。 株式会社ベネッセコーポレーションから、松原 良典様を、講師をお迎えして、 「進路選択における保護者の役割 ~文系・理系進路選択をふまえて~」 をテーマに、ご講演をしていただきました。 192名のご参加をいただきました。ありがとうございました。

外部模試で実力を試しました(2年生)

2年生は、本日、校内会場で、外部模試を行いました。 全国の他校の生徒たちと共通の試験を受けることで、 自分の現時点での実力を客観的にとらえることは、大変大事なことです。 今後の健闘に、大いに期待しています。

人権講演会を開催しました(3年生)

3年生は、今日の5限に、人権講演会を開催しました。 テーマは、「労働者の人権~過労死ご遺族をお招きして~」。 「過労死等防止対策推進兵庫センター」及び「兵庫過労死を考える家族の会」から、 お越しいただき、生徒たちに過労死問題について、 ・鹿深野ホール、視聴覚教室、大講義室、階段教室 に分かれて、ご講演をいただきました。 私は、午後から出張のため、お話をお聞きすることができずに、失礼いたししました。...

課題研究中間発表会が放映されました

9月20日(金)に開催した課題研究中間発表会が、 J:COMチャンネル(地デジ11ch)の9月23日(月)17時からの 「デイリーニュース北河内」で放映されました。 私は、ビデオレコーダーで、録画しましたが、 「ど・ろーかる」というアプリをダウンロードすれば、 スマホ・タブレットでもご覧いただけます(公開期間が限られておりますので、お早いうちに)。 以下の画像は、スマホ画面のキャプチャーです。

祝!近畿大会出場!!(卓球部)

9月15日(日)、21日(土)に開催された、大阪高等学校新人大会で、 女子シングルスと女子ダブルスがベスト8に入り、 12月20日(土)、21日(日)に神戸グリーンアリーナで開催される 第34回近畿高等学校新人大会への出場が決まりました。 おめでとうございます。健闘を祈ります。

祝!近畿大会出場!!(水泳部)

9月21日(土)、22日(日)に、大阪プールで新人大会が開催されました。 男子400mメドレーリレー、男子400mリレー、男子50mバタフライ、 男子50m平泳ぎ、男子50m自由形、女子100m自由形 の計6種目(男子5名、女子1名、計6名)で、近畿新人大会の標準記録を突破し、 10月5日(土)、6日(日)にスイムピア奈良で行われる近畿新人大会への出場が決まりました。 おめでとうございます。健闘を...

「学年通信 その④」を配付しました(3年生)

3年生は、「72期3年 学年通信 その④」を作成、配布されました。 ありがとうございます。今月号は、受験を控えてのアドバイスや学校行事について。 ◎推薦入試・・・面接希望者には、9月27日(金)に面接ガイダンスを行います。 ◎休む技術・・・3-2の本棚にあったそうです。うまくガス抜きをしましょう。 ◎人権研修・・・9月26日(木)に「労働者の人権」について学習します。 ◎勉強したのに・・・将棋の羽...

高校説明会に参加しました

守口にあるつかさ塾から、お声掛けをいただき、高校説明会に参加しました。 17時15分から35分、お時間をいただき、学校の説明をさせていただきました。 説明の機会を与えていただき、ありがとうございました。

「なわチャン!」に出演しました(放送同好会)

四條畷市のインターネットテレビ「なわチャン!」特別編 「四條畷高校生徒が2019なわてオクトーバーフェストの魅力をたっぷり紹介!」 に、放送同好会が出演しています(課題研究中間発表会のときに、教えてもらいました)。 →こちらをクリック。以下、YouTubeの紹介文です。 「9月21日・22日に開催されている『2019なわてオクトーバーフェスト』 の魅力を紹介しています。 JCOMチャンネル『ジモト...

PTA社会見学~ありがとうございました

15時10分に、「人と防災未来センター」を出発し、帰路につきました。 16時、予定通り、京橋駅に帰ってきました。 すばらしい企画を計画し実行していただいた教養推進委員の皆さま、 一杯写真を撮っていただいた広報委員の皆さま、 そしてご参加いただいたすべての皆さまに、お礼申し上げます。 楽しい1日をご一緒できて、とても幸せです。ありがとうございました。

PTA社会見学~人と防災未来センター

13時30分に食事会場を出発し、「人と防災未来センター」に向かいました。 1995年1月17日午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災の経験と教訓を継承し、 防災・減災の実現のために必要な情報を発信する施設です。 西館4階の「1.17シアター」で、「5:46の衝撃」を観た後、 「大震災ホール」で、「このまちと生きる」を観ました。 その後、展示や体験フロアーを順番に観ていきました。 私もあの朝のこと...

PTA社会見学~ランチタイム

買い物などを済ませ、11時45分に、「北野工房のまち」を出発し、 食事会場に向かいました。三宮センタープラザ19階にある中華料理店が会場です。 教養推進委員長様の進行で、私とPTA会長様のご挨拶の後、 海側の神戸が一望できる最高のロケーションで、おいしい中華料理をいただきました。

PTA社会見学~コインケース制作

私たちは、牛革を使ったコインケース制作を体験しました。 まず、自分の好きな色の牛革と、花や装飾金具を選びました。 講師の方のご指導の下、革を折りたたみながら、 留め金や装飾を木づちでたたいて固定していくと、 自分オリジナルのコインケースが完成しました。

PTA社会見学~北野工房のまち

バスで、約1時間、神戸三宮の「北野工房のまち」に到着しました。 閉校となった神戸市立北野小学校の校舎を活用し、ものづくりの体験教室や 神戸の名品販売が行われています。

PTA社会見学~出発

今日は、PTA社会見学です。 8時30分に、JR京橋駅北口と京阪京橋駅前の広場に集合し、教養推進委員さんの誘導で、 待機しているバスのところまで、進みました。 曇り空ですが、幸い雨は降っていません。今日1日、よろしくお願いいたします。

課題研究中間発表会~第1回SSH運営指導委員会

課題研究協議会に引き続き、第1回SSH運営指導委員会を行いました。 昨年度から5年間、四條畷高校は、SSH第2期の指定を受けました。 上半期の事業報告、下半期の事業計画について、説明させていただいたのち、 運営指導委員の皆さまから、指導助言をいただきました。 いただいたご助言を活かし、第2期の取組みを、さらに充実させてまいります。

課題研究中間発表会~第1回課題研究協議会

中間発表終了後、お越しいただいた先生方にお集まりいただき、 第1回課題研究協議会を行いました。 皆さまから、本日の発表について、改めて、 全体の感想(発表方式、運営方法、生徒の態度など)、 良かった研究(テーマ設定、アプローチ、将来性など)、 アドバイス(各研究、発表会全体、指導方法など)をいただきました。 貴重なアドバイス、ご助言をいただき、ありがとうございました。

図書館では、先輩たちの探究活動のレポートとともに、1年生がこの夏休みに取り組んだ 探究活動レポート「探究チャレンジ活動報告書」を展示しています。

コミュニケーションルームでは、10月19日(土)に開催される 大阪サイエンスディ第1部に参加する1年生の代表グループ5班が、 リハーサルを兼ねて、ポスター発表を行いました。

課題研究中間発表会(2年生)~1年生も参加

5時間目(14時15分~)からは、1年生も参加してくれ、どの会場も一杯になりました。 1年生にとっては、来年の皆さんの姿です。先輩の発表をしっかり聞いてください。

課題研究中間発表会(2年生)~取材

今日の課題研究中間発表会には、J:COMのケーブルテレビと 四條畷市インターネットTV「なわチャン!」の取材が入りました。 放送日等が決まりましたら、またお知らせいたします。 【追記】J:COMチャンネル(地デジ11ch)の9月23日(月)17時からの 「デイリーニュース北河内」で放映とお聞きました。ぜひ見なくては。 【追記2】「なわチャン!」のご担当者様と、(なぜか)記念撮影を行いました。

課題研究中間発表会(2年生)~発表スタート

13時20分から、2年生のHR教室、家庭科総合実習室等で、 研究チームごとにポスター発表を行いました。全部で、88のテーマで、発表を行いました。 多くの保護者の皆さまにも、ご来校いただいております。ありがとうございます。 会場では、付箋をお配りして、コメントやアドバイスをいただきました。 それぞれのポスターの前では、生徒たちが、一生懸命、説明を行ってくれました。

課題研究中間発表会(2年生)~スペシャル付箋

課題研究アドバイザー並びにSSH運営指導委員の皆様には、 通常の付箋に加えて、「スペシャル付箋」をお配りし、 「これは素晴らしい!」と判断されたグループに、渡してもらいます。 この「スペシャル付箋」をたくさんもらったグループには、審査員特別賞を贈る予定です。 さて皆さんは、「スペシャル付箋」を何枚もらえるでしょうか。

課題研究中間発表会(2年生)~打合せ

今日は、2年生の課題研究中間発表会です。 まず、課題研究アドバイザーの皆様、SSH運営指導委員の方に、お集まりいただき、 本日の進行等を説明させていただきました。 保護者様をはじめ、ご来場いただいた皆様全員に、付箋をお配りします。 今後の課題研究の参考とさせていただきますので、 ぜひ、(厳しい)コメントやアドバイスをお願いいたします。

先輩による「大学での学びの紹介」3

四條畷高校では、SSH事業を活用して、四條畷高校の先輩を学生TAとして、お招きし、 現役生の学習方法や課題研究等について、アドバイスをいただいています。 9月25日(水)に、現在、大阪大学理学部で学んでいらっしゃる先輩に、 「大学での学びの紹介」について、以下の内容で、プレゼンをしていただきます。  日時:9月25日(水)16時~17時  場所:物理実験室(理科棟2階)  対象:全学年(学びのきっ...

「74期デビューライブ」を行います(軽音楽部)

軽音楽部は、「74期デビューライブ」を以下の通り、開催いたします。 1 日時 9月21日(土)開場13時25分(終演17時25分) 2 会場 鹿深野ホール タイトルは、「徹頭徹尾よ74なライブ」(「よなよな」と読むのでしょうか) 多くの皆さんのご来場をお待ちしております。

「コスモス コンサート」を行います

吹奏楽部は、「コスモス コンサート」を以下の通り、開催いたします。 1 日時 9月23日(月)開場13時30分 開演14時 2 会場 鹿深野ホール 3 内容 Ⅰ部 吹奏楽部ステージ(14時~)      Ⅱ部 POPSステージ(14時45分~) Ⅰ部開演前には、有志によるアンサンブルステージ、Ⅱ部では、1年生によるダンスパフォーマンス もあります。多くの皆さんのご来場をお待ちしております。

先輩のお話を聞きました(2年生)

2年生は、今日のLHRに、講演会を行いました。 講師は、70期生の先輩で、現在、京都大学文学部に在籍されています。 私は、出張のため、お話をお聞きすることができずに、とても残念です。 直近の先輩のお話は、きっと身近に感じられたことでしょう。 詳しくは、SSHブログで(→こちらをクリック)。

「課題研究」中間発表会を開催します

9月20日(金)に、本校の2年生が行っております「課題研究」の 中間発表会を以下の要領で開催いたします。 この中間発表会は、生徒たちが「課題研究」の時間や夏休み中に行った研究、 フィールドワークなどの成果をポスターにまとめ、 発表・説明する場です。 この発表会のときにいただいたご意見を生かし 、1月に行われる成果発表会に向けて、 自分たちの研究を完成させます。 どなたでもご入場いただけますので、ど...

強豪相手に健闘しました(サッカー部)

サッカー部は、9月15日(日)11:00KICKOFFで、J-GREEN堺S11において、 第98回全国高校サッカー選手権大阪大会4回戦を初芝立命館と対戦しました。 私は、応援に行けずに申し訳ありませんでした。 サッカー部ブログで、試合経過とともに、部長さんと顧問の先生の思いを見せてもらいました。 すばらしいブログです。とても悔しいとは思いますが、強豪相手に大健闘です。 3年生、お疲れ様でした。新...

進学フェアに参加しました

マイドームおおさかで、開成教育グループの進学フェアが開催され、 四條畷高校も13時30分から30分間お時間をいただき、学校説明をさせていただきました。 説明の機会を与えていただき、ありがとうございました。

ラグビー部の応援に行きました

第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選第3地区7ブロックで、 四條畷高校は、10時から四條畷高校グラウンドで、茨木高校と対戦し、 17-0(前半12-0 後半5-0)で勝利を収めました。 会場には、保護者、OB、生徒たち、先生方も、たくさん来ていただき、 声援を贈っていただきました。ありがとうございました。 次戦は、9月23日(月)13時20分から、関西創価学園総合グラウンドで...

祝!海外派遣決定!!

四條畷ライオンズクラブ、東大阪D・Sライオンズクラブ主催の 第22回高校生英語弁論大会が、9月14日(土)に、大東市立市民会館で 開催され、全部で20名、四條畷高校から5名参加しました。 「私の夢(My Dream)」 「私が市長になったら(If I become a Mayor)」 「私たちの暮らしと環境(Our Daily Life and Environment)」 「100年後の日本につい...

畷高オープンスクール~体験授業

体験授業は、9つの講座を体験していただきました。 探究ラボ生による「オープンラボ」~畷高生による実験講座~も行いました。 本日は、ご来校いただきありがとうございました。 四條畷高校は、いかがだったでしょうか。皆様のご入学を心より、お待ちしております。

畷高オープンスクール~部活動体験

部活動体験は、27の部(昨年度は21)で、実施しました。 部員さんが、練習会場まで、案内してくれました、

畷高オープンスクール~概要説明

ご来校いただいた皆さんには、4つのグループに分かれてもらい、 説明会(鹿深野ホールと視聴覚教室)~体験授業~部活動体験の3つを回ってもらいました。 説明会は、視聴覚教室では、ギターマンドリン部の演奏→教頭先生の説明→生徒会の皆さんから説明 鹿深野ホールでは、吹奏楽部の演奏→私の説明→生徒会の皆さんからの説明 を行いました。生徒会長さんの質問タイムの受け答えは、最高でした。

畷高オープンスクール~受付

今日は、畷高オープンスクールです。Webページからお申込みいただいた、 887名(中学3年生:492名 保護者:395名) の皆様にお越しいただきました。 四条畷駅から本校まで、バドミントン部の生徒さんが、ご案内してくれました。 秋晴れのいい天気です。朝早くから、お並びいただきましたので、 8時30分の予定を早め、8時20分から、受付を開始いたしました。 今日一日、よろしくお願いいたします。心より...

近畿大会に出発しました(山岳部)

9月13日(金)~15日(日)に、第65回近畿高等学校登山大会が、 和歌山県の熊野古道周辺で開催され、四條畷高校山岳部も出場します。 今日午後、部員4名と、顧問の先生が、前泊地の川湯温泉に出発しました。 14日(土)は、8時の開会式のあと、耐久歩行(川湯野営場まで)、設営、知識、天気図、炊事、 15日(日)は、4時に起床し、6時30分から耐久歩行(熊野本宮大社まで)が行われ、 13時に閉会式のあと...

第9回「科学の甲子園」大阪府大会 挑戦者決定!

「科学の甲子園」は、「理科・数学・情報」の筆記と実験競技を、6名1組の学校単位で行います。 全国大会の前に、大阪府大会が、以下の日程で開催されます。 1.日時:9月14日(土)[実技競技の対策講座]、10月20日(日)[競技本番] 2.会場:大阪工業大学大宮キャンパス 理科(物理、化学、生物、地学)、数学、情報の一つでも得意な分野があればOK。 全ては、チーム力とコミュニケーション力。2年生の出場...

油彩画の作品を展示しています(1年生)

9月13日(金)~9月26日(木)の午前9時~午後5時に、 東館1階の校内ギャラリーで、1年生の1学期油彩画作品を展示しています。 テーマは、「立体主義的静物画」。静物を幾何学的面に分解し、再構成していました。 東館は、正門を入っていただいて、すぐ左の建物です。ぜひ、お立ち寄りください。 [申し訳ございませんが、土・日・祝日は、休館です。  14日(土)のオープンスクールの時は、開いております。]...

どのクラスからも、楽しそうな笑い声が、聞こえてきました。

2年生は、今日のLHRは、10月16日(火)~19日(金)の台湾修学旅行に向けての 事前学習を行いました。 台湾からの留学生をお迎えし、各クラスに入っていただいて、 台湾についてのお話や、生徒さんからの質問に答えていただきました。 まず、各クラスの代表が、応接室まで、お出迎えに来てくれました。

硬式野球部の応援に行きました

2019年度秋季近畿地区高校野球大会大阪府予選が、四條畷高校グラウンドで行われ、 10時PlayBallで、大教大附属天王寺と2回戦を戦い、 17-0(5回コールド)で、勝利を収めました。 硬式野球部も、体育祭の準備や片付けに、一生懸命取り組んでくれました。 片付け終了後にも、練習を行い、コンディションを整えていました。 グラウンドには、今日も多くの保護者の皆様が来てくださっていました。 ご声援、...

祝!1次予選突破!!(サッカー部)

サッカー部は、10:50KICKOFFで、J-GREEN堺S11において、 第98回全国高校サッカー選手権大阪大会3回戦を牧野高校と対戦し、 1-0で勝利を収め、1次予選を突破し、2次予選進出を決めてくれました。 おめでとうございます。昨日の体育祭では、競技だけでなく、準備と片付けにも 一生懸命、取り組んでくれました。厳しい条件の中、迎えた3回戦でしたが、 片付け後も、練習を行い、素晴らしい結果を...

体育祭~後片付け

閉会式終了後、すぐに後片付けを行いました。椅子やテント、朝礼台、ブルーシートなどを、 手際よく片付けてくれました。 最後のグラウンド整備は、野球部。慣れた様子で、トンボをかけてくれました。 グラウンドへ続く道や鹿深野ホールでは、ソフトテニス部が、ほうきで、丁寧に掃いてくれました。 部員の皆さん、最後までありがとうございました。

体育祭~記念撮影

閉会式終了後、グラウンドのあちこちで、記念撮影をする姿が、 見かけられました。写真屋さん、ありがとうございました。

体育祭~閉会式

全ての競技が終了しました。 閉会式では、各学年クラス対抗リレー、各学年競技、応援合戦、 そして総合結果の発表と表彰を行いました。 私の総評のあと、最後に、委員長の閉会宣言で、体育祭を締めくくりました。 全ての競技で、一生懸命そして楽しく取り組んでくれた姿が何よりです。 体育祭を無事終了することが出来ました。お世話になった全ての皆さんにお礼申し上げます。

体育祭~ブロック対抗リレー

いよいよ、最後の競技、各団対抗のブロック対抗リレーが、始まりました。 1位のチームには、90点。逆転も可能です。大声援で、大いに盛り上がりました。

体育祭~騎馬戦

続いて、各団対抗の騎馬戦。男女別に行いました。 最初は、みんな、激突を回避していましたが、いったんぶつかると、ワッと押し寄せ、 バトルが始まりました。

体育祭~借り人競走

続いて、借り人競走。各団2人ずつ6人が、示された条件に合う人を探して、 一緒にゴールする競技です。保護者の皆様にも、ご協力いただきました。

体育祭~玉入れ

10分間の休憩後、玉入れが始まりました。 各団が、男女別に、1分間で入った玉の数で、勝負です。

体育祭~クラス対抗選抜リレー(決勝)

午前の予選を勝ち抜いた、各学年2クラスが、リレーを行いました。 先生方のチームも参加です。結果は・・・ともかく、怪我なく、走り切りました。それが一番。

体育祭~台風の目

続いて、台風の目。これは、3年生の学年競技です。 クラス対抗で、全員が5人1組で、棒を持ってパイルの周りをまわって、折り返すリレーです。 第9組目がアンカーです。

体育祭~応援合戦

1時間の休憩の後、13時40分から、午後の競技が始まりました。 体育祭の花形、各団の応援合戦から、スタートです。 青、黄、赤の順番に、工夫を凝らした衣装とダンスで、盛り上げてくれました。 今年も、各団とも素晴らしいパフォーマンスを、見せてくれました。

体育祭~クラブ対抗リレー

午前の最後は、クラブ対抗リレー。 各クラブが趣向を凝らして、あるいは真剣勝負でリレーを行います。 真剣勝負では、男女とも、陸上部が、面目躍如でした。さすがです。 トラックの周りでは、応援にも、熱がこもっていました。

体育祭~全員リレー

続いて、1年生による全員リレー。これは、1年生の学年競技です。 クラス対抗で、文字通り、全員(第44走者がアンカー)がバトンを繋いでいきます。

体育祭~綱引き

10分の休憩の後、再び競技が始まりました。まずは、綱引き。 各団女子30人+男子30人=60人の団対抗で、リーグ戦を行いました。

体育祭~障害物競走

続いて、障害物競走。直線コースに置かれた、ハードル、麻袋、縄跳び、網、駄菓子の5つの障害を、 クリアしていきます。

体育祭~放送同好会、がんばってます

放送同好会が、実況中継や体育祭の進行に、がんばってくれました。

体育祭~写真部、がんばってます

写真部は、体育祭の撮影で、がんばりました。 詳しくは、写真部ブログで(→こちらをクリック)。 PTA委員会の皆さま、写真屋さん、そして私と、 グラウンドには、カメラが一杯です。

体育祭~吹奏楽部、がんばってます

吹奏楽部が、開会式の校歌伴奏、閉会式のドラムロールで、 体育祭を盛り上げてくれました。 詳しくは、吹奏楽部ブログで(→こちらをクリック)。

体育祭~クラス対抗選抜リレー(予選)

学年ごとに、クラス対抗のリレーを行いました。各学年のタイム上位2クラスが、 午後の決勝に進みます。

体育祭~でかパンリレー

続いて、でかパンリレー。2人1組で、でかパンをはいて、9組がリレーを行いました。 はいているのがわからないくらい、トラック半周(約100m)を走っていきました。 去年、あのでかパンは、既製品か、手作りか、疑問でしたが、 一枚、4000円で購入していました。

体育祭~4人5脚リレー

続いて、4人5脚リレー。2年生の学年競技です。4人が結束バンドで足を括り、 11組がリレーをしていきました。 堅く、バンドで括れているかどうかが、勝敗の分かれ道だったようです。

体育祭~短距離走

短距離走から、競技開始です。今年から、トラックを半周する100mの コースに変更しました。

体育祭~熱中症対策

体育祭の一番の心配事は、熱中症。 開会式でも、体育祭中央実行委員会が、水分補給などの対策を呼びかけてくれました。 加えて、PTAからは、ミスト付き扇風機を3台レンタルしていただきました。 楠葉会からは、ミストを3台、寄贈していただきました。ありがとうございました。

体育祭~合同体操

開会式の後は、合同体操。 もちろん、「ラジオ体操第一、用意・・・チャンチャンカチャカチャカ・・・」

体育祭~開会式

20分遅れの9時から、開会式が始まりました。 体育祭中央実行委員長さんの開会宣言、私の挨拶、生徒会会長さんの挨拶、ルール説明の後、 吹奏楽部の伴奏による校歌斉唱、青・赤・黄各団団長の選手宣誓を行いました。 挨拶も宣誓も、とてもしっかりできていて、感心しました。

体育祭~団長と記念撮影

開会式の前に、赤、黄、青団の団長と記念撮影です。 今日一日、頑張りましょう。応援よろしく!

体育祭~(早朝から)準備

昨日できなかった準備を、早朝7時から、始めてくれました。 ありがとうございます。 8時45分、グラウンド集合。9時から開会式が始められます。

体育祭前日準備は、中止しました

15時頃から、急に雨が降り出しました。準備にあたっている生徒さんには、 待機してもらっていましたが、雨はあがりません。 やむなく前日準備を中止して、当日の朝から準備を行うこととし、その伝達を行いました。 そのため、明日の競技開始時間が遅れる可能性があります。何卒、ご了解ください。 「夕立三日」の言葉があるように、明日も、午後から天気が急変する恐れがあります。 絶えず、雨雲の動きに気を付けながら、ま...

2年生は、体育館で進路HR「大学入学者選抜改革基礎知識講座」 ~入試に必要な英語資格試験申し込み計画~ を行いました。 3種類の選抜方法(AO入試、推薦入試、一般入試)のスケジュールと 英語資格試験の成績請求・提供のスケージュールとの関係、 大学入学英語成績提供システムの説明 ・共通ID申込(学校経由) ・資格検定試験の申込→ID登録→受験 ・大学入試センターを通じて直接大学に成績提供 などの、基...

人権講演会を行いました(1年生)

1年生は、5限目に、鹿深野ホールで、人権講演会を行いました。 講師に、本校66期生の、船越 美紀さんをお迎えしました。 テーマは、「性の多様性について」。 船越さんは、大学卒業後、香川県のフィットネスクラブで、 インストラクターやパーソナルトレーナーの仕事をされています。 傍ら、LGBTと性の多様性に関する講演を行っていらっしゃいます。 ご自身の体験を通して、「自分らしく生きることの大切さ」を教え...

明日9月6日(金)、体育祭を行います

天気予報によりますと、明日も晴れの天候ですので、 明日9月6日(金)、体育祭を行います。開会式は、8時40分の予定です。 なお勝手ながら、お車でのご来校は、固くお断りいたします。 この後、大きな天候の変化等で、延期の判断をしたときは、改めて、お知らせいたします。 ご来校を、心より、お待ちしております。

祝!全国第12位!!(陸上部)

ヤンマーフィールド長居にて開催された第7回全国高等学校陸上競技選抜大会で、 2年男子が3000m競歩に出場し、第12位の結果を収めました。 顧問の先生は、謙虚に、陸上部ブログで、報告されています(→こちらをクリック)が、 私は、立派な成績だと思います(結果は、こちらをクリック[pdfファイル(69kb)]。 心配していた競歩独特の反則 ・「ロス・オブ・コンタクト」(左右の足が同時に地面から離れてし...

体育祭応援団のリハーサルが始まります

9月6日(金)の体育祭に向け、現在、各団が始業前に練習を行っていますが、 今週の9月2日(月)、3日(火)、4日(水)には、昼休みと放課後に、 グラウンド、鹿深野ホール、体育館を使って、各応援団のリハーサルを行います。 昼休みは、12時20分~12時50分、放課後は、18時~19時35分で、 20時完全下校です。限られた時間と場所ですが、最大限のパフォーマンスを発揮してください。 【追記】18時か...

祝!河北大会4連覇!!(水泳部男子)

昨日、四條畷高校を会場として、北河内地区の水泳部が参加する 「河北大会」が開催されました。男子は、大会4連覇を達成し、 女子も総合4位という立派な成績を上げてくれました。 また、女子自由形100mと200mでは、大会新記録を出してくれました。 (詳しい記録は、水泳部ブログで→こちらをクリック) おめでとうございます。私は、応援に行けずにすみませんでした。 会場校として、競技だけでなく、大会運営にも...

サッカー部の応援に行きました

サッカー部は、第98回全国高校サッカー選手権大阪大会を、 9:00KICKOFFで、久米田高校グラウンドで、久米田高校と対戦しました。 多くの保護者、生徒、OBの皆さんの応援をいただき、2-1で勝利を収めました。 試合の詳細は、サッカー部ブログで、お願いします(→こちらをクリック)。