2018年9月アーカイブ

台風24号接近に伴う措置について

現在、台風24号が近づいており、大阪には、9月30日(日)の午後から夜に、最接近する予報が出ています。これに伴う10月1日(月)の措置について、お知らせいたします。 1.午前7時現在(7時ちょうどを含む)、四條畷市に「暴風警報・特別警報」が発令されていないとき。かつJR学研都市線と京阪電車の両方が、運休でないとき。 →通常通り、当日の授業を実施 2.午前7時現在、四條畷市に「暴風警報・特別警報」が...

「NAWATE SPIRAL」を発行しました

GLOBAL LEADER(GL)部は、課題研究情報新聞「NAWATE SPIRAL」を発行しました。 今回の記事は、もちろん「72期生 中間発表会お見事でした!」。 9月21日(金)に実施した、課題研究中間発表会の特集です。 「ポスター賞」、「課題研究アドバイザー特別賞」、「MOST 付箋賞」の 各賞を受賞したグループを発表しました。 何と、35班の「ゲームして集中力を身に付ける」は、3冠を達成...

いよいよ、修学旅行が近づいてまいりました。 保健室では、海外の旅行で、一人ひとりがきちんと体調管理できるよう、 「ほけんだより 修学旅行準備号」を発行しました。 1.気圧と耳抜きについて 2.喘息発作を起こしたことのある人は 3.体調不良(むし歯含む)が続いている人は 4.くすりの準備について 5.10月の台湾の気候は 6・食中毒予防 よく読んで、健康で楽しい修学旅行にしましょう。

人権講演会を開催しました(3年生)

3年生は、今日の5限に、人権講演会を開催しました。 「過労死等防止対策推進兵庫センター」及び「兵庫過労死を考える家族の会」から、お越しいただき、 生徒たちに過労死問題について、ご講演をいただきました。 私は、午後から出張のため、お話をお聞きすることができずに、失礼いたししました。 過労死は、心も体も健康的な、豊かな生活を送るために、絶対に克服しなければならない問題です。 今日お聞きしたお話から、過...

調理教室の冷蔵庫が新しくなりました

突然、調理教室の冷蔵庫が故障してしまいました。 府教育庁から予算をいただき、業務用冷蔵庫(右側)を新たに購入しました。 調理実習用の食材保存や、冷たいスイーツの製作等に、活用していきます。

修学旅行~旅の準備編~を発行しました(2年生)

いよいよ、修学旅行が近づいてまいりました。今日、修学旅行通信③を発行し、配付しました。 ■絶対に忘れてはいけないものは? ■台湾の気温ってどのくらい? ■その他準備物は? などの記事とともに、持ち物(手荷物、スーツケース)のチェックリストを掲載しています。 10月16日(火)出発の前日15日(月)まで、中間考査があります。 直前になってあわてないように、今から、準備を進めておきましょう。

高校進学説明会に参加しました

鶴見区PTA連絡協議会主催の高等学校進学説明会が、 10時30分~16時、茨田中学校で行われました。 四條畷高校も、ブースをいただき、個別説明・相談をさせていただきました。

高校説明会に参加しました

守口にあるつかさ塾から、お声掛けをいただき、高校説明会に参加しました。 13時30分から35分、お時間をいただき、学校の説明をさせていただきました。 説明の機会を与えていただき、ありがとうございました。

第1回SSH運営指導委員会を行いました

課題研究協議会に引き続き、第1回SSH運営指導委員会を行いました。 今年度から5年間、四條畷高校は、SSH第2期の指定を受けました。 上半期の事業報告、下半期の事業計画について、説明させていただいたのち、 運営指導委員の皆さまから、指導助言をいただきました。 いただいたご助言を活かし、第2期の取組みを、さらに充実させてまいります。

第1回課題研究協議会を行いました

中間発表終了後、お越しいただいた先生方にお集まりいただき、 第1回課題研究協議会を行いました。 皆さまから、本日の発表について、改めて、 全体の感想(発表方式、運営方法、生徒の態度など)、 良かった研究(テーマ設定、アプローチ、将来性など)、 アドバイス(各研究、発表会全体、指導方法など)をいただきました。 貴重なアドバイス、ご助言をいただき、ありがとうございました。

課題研究中間発表会を行いました(2年生)

2年生は、今日の午後、課題研究中間発表会を行いました。 2年生のHR教室と理科棟で、研究チームごとにポスター発表を行いました。 大学の先生方、研究者の皆さま、そして保護者の皆さまにもお越しいただき、 会場では、付箋をお配りして、コメントやアドバイスをいただきました。 全部で、122のテーマで、発表を行いました。 14時10分からは、1年生も加わり、どの会場も一杯になりました。 1年生にとっては、来...

先輩のお話を聞きました(2年生)

2年生は、今日のLHRに、講演会を行いました。 講師は、この3月に卒業された70期生の先輩で、現在、京都大学文学部に在籍されています。 演題は、「高校生活を振り返って~後輩に伝えたいこと~」。 私は、お話をお聞きすることができずに、申し訳ございませんでした。 直近の先輩のお話は、きっと身近に感じられたことでしょう。

進学フェアに参加しました

マイドームおおさかで、開成教育グループの進学フェアが開催され、 四條畷高校も13時30分から30分間お時間をいただき、学校説明をさせていただきました。 説明の機会を与えていただき、ありがとうございました。

SSHで招待発表を行いました

高槻高校でのSSHの招待発表に、四條畷高校にもお声掛けいただき、 2年生の課題研究グループが、発表を行いました。 詳しくは、SSHブログで(→こちらをクリック)。

ラグビー部の応援に行きました

第98回 全国高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選第2地区7ブロックで、 四條畷高校は、10時から四條畷高校グラウンドで、関西大倉高校と対戦しました。 相手FWの突進を低い当たりで受け止め、我慢の試合展開となりました。 ゴール前の、ゴリゴリのラック連続攻撃を止められず、2トライ2ゴールを奪われ、 前半は、0-14で終了しました。 後半、相手陣地奥深くでの連続攻撃から、最後は、バックスの突破...

国際交流キャンプに行っています

本日、10時から、関西外国語大学中宮キャンパスで、国際交流キャンプを行っています。 関西外国大学の留学生と本校生がチームを作り、「知力のゲーム対決」を行います。 1st Activity:タブーゲーム 2nd Activity:砂漠ゲーム 3rd Activity:ペーパーブリッジ対決 の3つのActivityで、自由な発想で、課題解決に挑み、全員の前で発表を行うものです。 合計得点が一番高かった...

オープンスクール~体験授業

体験授業は、10の講座を体験していただきました。 探究ラボ生による「オープンラボ」~畷高生による実験講座~も行いました。 (詳しくは、SSHブログで→こちらをクリック) 四條畷高校は、いかがだったでしょうか。皆様のご入学を心より、お待ちしております。

オープンスクール~部活動体験

部活動体験は、21の部で、実施しました。

オープンスクール~説明会

ご来校いただいた皆さんには、4つのグループに分かれてもらい、 説明会(鹿深野ホールと視聴覚教室)~体験授業~部活動体験の3つを回ってもらいました。 説明会は、視聴覚教室では、ギターマンドリン部の演奏→教頭先生の説明→生徒会の皆さんから説明 鹿深野ホールでは、吹奏楽部の演奏→私の説明→生徒会の皆さんからの説明 を行いました。

オープンスクール~受付

今日は、オープンスクールです。Webページから申込みいただいた、 約800名の皆様にお越しいただきました。 雨が心配でしたが、幸い曇りで収まりました。 8時30分から、受付を開始いたしました。

「飯盛セミナー」の先行募集を行います

四條畷高校では、外部の方の講演や施設見学などを通して、見分を深めるために、 「飯盛セミナー」を実施しています。今年は、11月7日(水)、8日(木)の午後に、行います。 バスの手配の関係で、以下の企画を、9月14日(金)から先行募集します。 締切は、週明けの9月18日(火)です。いずれも、バス代500円を負担してください。 11月7日(水) ★産業総合研究所関西セミナー電池実習(20名) ★近畿大学...

油彩画の作品を展示しています(2年生)

9月14日(金)~9月27日(木)の午前9時~午後5時に、 東館1階の校内ギャラリーで、2年生の1学期油彩画作品を展示しています。 テーマは、「私流 百人一首」。百人一首を題材にした、力作ぞろいです。 私は、先に絵を見て、その歌を予想しましたが、なかなか当たりませんでした。 また、同じ歌を題材にしていても、全く違う作品になっていたのが、興味深かったです。 東館は、正門を入っていただいて、すぐ左の建...

図書だよりを発行しました

四條畷高校図書館は、「図書だより」を発行し、生徒さんに配布しました。 新着図書の詳しい案内があります。 その中に、「読んでおきたいベスト集!宮沢賢治」を見つけました。 私は、宮沢賢治が好きで、体育祭でも「雨ニモマケズ、風ニモマケズ」タオルを、紹介しました。 その他、今回は、生と死をテーマにした図書が多く紹介されています。 あと、夏季休業前・休業中に借りた本は、全て返却日が過ぎています。 中には、他...

修学旅行事前学習を行いました(2年生)

2年生は、今日のLHRは、10月16日(火)~19日(金)の台湾修学旅行に向けての 事前学習を行いました。 台湾からの留学生をお迎えし、各クラスに入っていただいて、 台湾についてのお話や、生徒さんからの質問に答えていただきました。 どのクラスからも、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。

体育祭~後片付け

閉会式終了後、すぐに後片付けを行いました。椅子やテント、朝礼台、ブルーシートなどを、 手際よく片付けてくれました。 最後のグラウンド整備は、野球部。慣れた様子で、トンボをかけてくれました。 グラウンドへ続く道や鹿深野ホールでは、ソフトテニス部が、ほうきで、丁寧に掃いてくれました。 部員の皆さん、最後までありがとうございました。

体育祭~閉会式

全ての競技が終了しました。 閉会式では、各学年クラス対抗リレー、各学年競技、応援合戦、 そして総合結果の発表と表彰を行いました。 私の総評のあと、1年生の体育祭中央実行委員会の生徒さんが、2年生の委員さんに、 感謝の気持ちを込めて、感謝状を渡してくれました。 最後に、委員長の閉会宣言で、体育祭を締めくくりました。 全ての競技で、一生懸命そして楽しく取り組んでくれた姿が何よりです。 体育祭を無事終了...

体育祭~ブロック対抗リレー

いよいよ、最後の競技、各団対抗のブロック対抗リレーが、始まりました。 1位のチームには、90点。逆転も可能です。大声援で、大いに盛り上がりました。

体育祭~騎馬戦

続いて、各団対抗の騎馬戦。男女別に行いました。 最初は、みんな、激突を回避していましたが、いったんぶつかると、ワッと押し寄せ、 バトルが始まりました。

体育祭~借り人競争

続いて、借り人競争。各団2人ずつ6人が、示された条件に合う人を探して、 一緒にゴールする競技です。保護者の皆様にも、ご協力いただきましたが、 中には無理なお題もありました。 一番かわいそうだったのは、「小学生」。平日なので、小学生がいるはずもありません。 グラウンドを走り回りましたが、見つかりません。そこで「小学生に見える人」に変更。 すぐに3年生が、自ら名乗り出てくれて、めでたくゴールできました...

体育祭~玉入れ

10分間の休憩後、玉入れが始まりました。 各団が、男女別に、1分間で入った玉の数で、勝負です。

体育祭~クラス対抗選抜リレー(決勝)

午前の予選を勝ち抜いた、各学年2クラスが、リレーを行いました。 先生方のチームも参加です。結果は・・・ともかく、怪我なく、走り切りました。それが一番。

体育祭~台風の目

続いて、台風の目。これは、3年生の学年競技です。 クラス対抗で、全員が5人1組で、棒を持ってパイルの周りをまわって、折り返すリレーです。 担任の先生で、懸命にストレッチをされている方がおられたので、「さては、出場されるのか」 と思っていましたが、先生の出場はありませんでした。あのストレッチは、何?

体育祭~応援合戦

1時間の休憩の後、13時15分から、午後の競技が始まりました。 体育祭の花形、各団の応援合戦から、スタートです。 黒、青、赤の順番に、工夫を凝らした衣装とダンスで、盛り上げてくれました。 今年は、台風や雨で、練習が大変でしたが、各団とも素晴らしいパフォーマンスを、 見せてくれました。

体育祭~クラブ対抗リレー

午前の最後は、クラブ対抗リレー。 各クラブが趣向を凝らして、あるいは真剣勝負でリレーを行います。 真剣勝負では、男女とも、陸上部が、面目躍如でした。さすがです。 トラックの周りでは、応援にも、熱がこもっていました。

体育祭~全員リレー

続いて、1年生による全員リレー。これは、1年生の学年競技です。 クラス対抗で、文字通り、全員がバトンを繋いでいきます。

体育祭~綱引き

10分の休憩の後、再び競技が始まりました。まずは、綱引き。 1団60人の団対抗で、リーグ戦を行いました。

体育祭~文化部もがんばっています

体育祭では、文化部も日ごろの活動の成果を、発揮しています。 例えば、放送部は、実況放送。吹奏楽部は、校歌伴奏やドラムロール。そして写真部は、写真撮影。 グラウンドでは、写真部や私の他にも、PTA広報委員の皆さま、卒業アルバムのための写真屋さん など、カメラが、一杯でした。

体育祭~熱中症対策

幸いにして、以前ほどの暑さではありませんが、やはり熱中症が心配です。 開会式でも、体育祭中央実行委員会が、水分補給などの対策を呼びかけてくれました。 加えて、PTAからは、ミスト付き扇風機を3台レンタルしていただきました。 楠葉会からは、ミストを3台、寄贈していただきました。ありがとうございました。

体育祭~クラス対抗選抜リレー(予選)

学年ごとに、クラス対抗のリレーを行いました。各学年のタイム上位2クラスが、 午後の決勝に進みます。

体育祭~でかパンリレー

続いて、でかパンリレー。2人1組で、でかパンをはいて、9組がリレーを行いました。 はいているのがわからないくらい、トラックを走っていきました。 それにしても、あのでかパンは、既製品か、手作りか。お相撲さん御用達でしょうか。

体育祭~4人5脚リレー

続いて、4人5脚リレー。これは、2年生の学年競技です。 4人がバンドで足をしばり、第9走者まで、クラス対抗のリレー形式で競います。 堅く、バンドで縛れているかどうかが、勝敗の分かれ道だったようです。

体育祭~障害物競争

続いて、障害物競争。直線コースに置かれた、ハードル、麻袋、縄跳び、網、駄菓子の5つの障害を、 クリアしていきます。実況放送で、麻袋を「ドンゴロス!」と呼んでいたのが、 レトロな感じで、かえって新鮮でした。

体育祭~短距離走

短距離走から、競技開始です。80mの直線コースを、駆け抜けていきました。

体育祭~合同体操

開会式の後は、合同体操。 もちろん、「ラジオ体操第一、用意・・・チャンチャンカチャカチャカ・・・」

体育祭~開会式

8時40分、予定通り、開会式が始まりました。 体育祭中央実行委員長さんの開会宣言、私の挨拶、生徒会会長さんの挨拶、ルール説明の後、 吹奏楽部の伴奏による校歌斉唱、青・赤・黒各団団長の選手宣誓を行いました。 挨拶も宣誓も、とてもしっかりできていて、感心しました。

体育祭~準備

幸いにして、雨も降らず、体育祭を行えます。 念のため、朝7時30分に、グラウンドの様子を見に行くと、 もうすっかり、準備が出来上がっていました。 顧問の先生に聞くと、「7時から、設営をしてくれています。」とのこと。 ありがとうございます。

体育祭開催に向けて

夕方、グラウンドに出てみると、ほとんど、水たまりは、ありませんでした。 サッカー部の皆さんが、テントの設営を行ってくれていました。 昨日、公式戦を戦ったばかりなのに、ありがとうございます。 校内のいたるところで、応援団が最後の練習をしています。 念のため、生徒たちには、授業の準備もお願いしていますが、 天候が急変しなければ、何とか開催できそうです。 万が一、延期する場合は、当日の朝、放送での連絡と...

明日9月11日(火)、体育祭を行います

ようやく青空が見えてまいりました。 天気予報によりますと、今後このまま、天候の回復が見込まれますので、 明日9月11日(火)、体育祭を行います。 開会式は、8時40分の予定ですが、当日に、会場設営を行うため、少し遅れるかもしれません。 なお勝手ながら、お車でのご来校は、固くお断りいたします。 この後、大きな天候の変化等で、延期の判断をしたときは、改めて、お知らせいたします。 ご来校を、心より、お待...

1年生の呼びかけで、8月23日(木)~8月31日(金)に、朝、玄関前で、 西日本豪雨災害への募金を実施したところ、48,086円の浄財が集まりました。 全額、日本赤十字社を通じて、寄付したとの報告を、本日、いただきました。 生徒会の皆さんとともに、毎朝、寄付を呼びかけてくれました。 その企画力と行動力に、感激いたしました。 また、寄付をしてくださった皆様にも、厚くお礼申し上げます。ありがとうござい...

本日、職員室入口右隣りの掲示板に、「電子メールによる情報配信サービス」の登録方法を お知らせしたプリントを置きました。ぜひ登録をお願いいたします。

サッカー部の応援に行きました

第97回全国高校サッカー選手権大阪大会で2回戦を勝ち抜き(詳しくは、サッカー部ブログで)、 3回戦は、9時から阪南高校グラウンドで、阪南高校と対戦しました。 0-0で終了し、PK戦(2-4)で、残念ながら、敗れましたが、 雨の中、パスやドリブルは、難しい状態でしたが、ミスも少なく、崩されることもほとんどなく、 良い試合だったと思います(詳しい解説は、こちらも、サッカー部ブログで)。

四條畷高校では、平成30年3月末で終了しました、携帯電話、スマートフォンやパソコンなどの 「電子メールによる情報配信サービス」を、新たなシステム「ライデン・スクール」により実施し、 保護者や生徒の皆様に、連絡やお知らせ等の情報配信をしております。 7月17日(火)に、生徒さんに、登録方法をお知らせしたプリントをお渡したところ、 9月8日(土)現在、 1年生保護者様:257名、2年生保護者様:199...

PTA社会見学に行きました

今日は、PTA社会見学です。 10時に、フェスティバルタワーのレストラン「アラスカ」前に集合しました。 私と会長様のご挨拶の後、皆さんでランチを楽しみました。 そこから、中之島ビッグトップに行き、12時30分から「キュリオス」を観賞しました。 私は、シルクドソレイユを見るのは、初めてで、とても楽しかったです。 お休みのところ、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 何より、素晴らしい企画を...

体育祭(応援団)の活動について

体育祭が延期されたため、以下の内容での活動を認めることとします。 活動日:9月7日(金)、10日(月) 活動時間:7時30分~8時25分、15時45分~18時 活動場所:禁止区域以外(ただし、部活動での使用を優先します) なお、青団のみ、9月4日(火)に活動ができなかったため、 7日(金)の12時20分~12時50分に、体育館で活動ができます。 限られた時間と場所ですが、最高のパフォーマンスを見せ...

延期、やむなし

昨日の昼休みに、体育祭の延期を発表した時には、晴れていましたので、 私は、「やろうと思えば、やれるのでは」「もし、雨が降らなかったら、どうしよう」と 内心、不安でしたが、体育祭中央実行委員会の判断は、正しく、 また最近の天気予報は、とてもよく当たります。 今朝のグラウンド状態では、「延期、やむなし」です。 なお、週末にも雨が予想されていますが、現在のところ、9月11日(火)に実施の予定です。

人権講演会を行いました(1年生)

1年生は、5限目に、鹿深野ホールで、人権講演会を行いました。 講師に、本校60期生の、井上鈴佳さんをお迎えしました。 テーマは、「あなたの身近にもいるLGBT~男女やLGBTだけじゃない 性のあり方は十人十色~」 井上さんは、養護教諭として勤務されたのち、現在は、多くの小中高支援学校で、 教職員研修会や児童生徒への特別授業など、 LGBTと性の多様性に関する講演を精力的に行っていらっしゃいます。 ...

明日の体育祭は、延期します

現在、雨は、降っていませんが、今日の夜から雨が降り始め、明日も降り続く予報が出ているため、 明日の体育祭は、残念ながら、延期いたします。 来週9月11日(火)~14日(金)のうち、グラウンド状態が良い日に、実施しますが、 現在のところ、11日(火)に実施する予定です。 明日は、9月14日(金)の時間割(B時程の金1~金5)で授業を行います。

今日、2年生は「72期学年(主任)通信 その⑤」を作成、配布されました。ありがとうございます。 今月号には、 数学の夏休みの問題をチェックしていて、思われたことが書かれています。 ・1回解いただけ。解けない問題は放置。 ・解答に至る経緯を書く気がない。なぜそうなるか、説明していない。 ・数学の勉強量が、明らかに少ない。 さらに、3つの質問で、正しい勉強法、勉強量(質と量)をチェックできるようになっ...

授業開始に向けて

午後からの授業開始に向けて、登校してきている生徒さんが、校内の清掃をしてくれました。 台風で折れた枝や飛び散った物品など、丁寧に集めてくれました。 朝、私が来たときには、かなりひどい状態でしたが、現在は、何もなかったかのようです。 先生方は、校内だけでなく、校外まで出て、近所に飛んだ枝などを、集めてくださいました。 おかげさまで、午後からの授業が気持ちよく行えます。ありがとうございました。 (Be...

授業開始について

午前11時現在、まだ十分ではありませんが、 JR学研都市線が運行を再開しております。従いまして、 午後1時から、A時程の水4限、水5限の授業を行いますので、 安全に十分配慮の上、登校してください。 なお、本日、食堂の営業は、ありません。 これから登校する生徒さんは、昼食を済ますか、準備をして登校してください。

授業開始の見込みについて

四條畷高校では、JR学研都市線の運行再開の2時間後を目途に、 授業を開始することとしています。 JR学研都市線が、徐々に運行を再開したとの情報は、ありますが、 午前9時現在、まだ、十分ではありませんので、第3限までの授業は、実施できません。 早くとも、午後からの授業(水4限、水5限)開始となる見込みです。 正式な連絡は、午前11時に行いますので、しばらくお待ちください。 登校してきた生徒さんには、...

JR学研都市線の運行状況について

現在、JR学研都市線が、運行していないとの情報が入っています。 始業時間の繰り下げ等の対応を考えていますが、 現在のところ、「臨時休校」との判断は、していません。 運行が回復次第、安全を確認して、登校してください。 詳しくは、学校Webページを確認してください。

台風21号接近に伴う措置について

現在、台風21号が、近畿地方に接近しています。 これに伴い、明日は、始発からJR西日本をはじめとする交通機関の運休が予定されています。従いまして、 明日 9月4日(火)は、「臨時休校」とします。絶対、登校しないでください。 臨時休校による「授業日数」と「授業時数」の補てんにつきましては、後日改めて連絡いたしますが、授業時数(授業内容)の補てんは、2学期中間考査までに、行う予定です。 なお、明後日 ...

体育祭応援団のリハーサルが始まりました

9月3日(月)~5日(水)の昼休みと放課後に、グラウンド、鹿深野ホール、体育館を使って、 赤、青、黒団の各応援団のリハーサルを行います。 昼休みは、12時20分~12時50分、放課後は、18時~19時35分で、 20時完全下校です。なお、期間中、雨が予想されますので、6日(木)を予備日としています。 限られた時間と場所ですが、最大限のパフォーマンスを発揮してください。

祝!近畿大会出場!!(囲碁)

9月2日(日)に、近畿高等学校総合文化祭囲碁部門大阪府予選が、 四條畷高校を会場として行われ、本校1年生が、女子個人戦で優勝し、 近畿大会出場が決まりました。おめでとうございます。 近畿大会は、11月10日(土)~11日(日)に、徳島県教育会館で行われます。 健闘を祈っております。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30