薬物乱用防止教室が行われました

7月17日、夏休みを前に(といってもまだまだ来週も授業は続きますが)、1年生全員を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。

この講座は「薬物乱用の危険性を正しく理解し、自分自身の健康と将来を守るための判断力を身につけること」を目的として毎年実施しています。

講師としては本校の元校長で四天王寺大学の元教授でもある千葉一夫先生がご講義くださいました。

本校をよく理解してくださっているので、友人や周囲の人々が薬物に関わらないような環境づくりに貢献できる意識を育むといった内容でお話いただきました。千葉先生ありがとうございました。

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31