授業見学(4月24日:1限目 その1)

今日はまず、1限目に3年生の「倫理」を見せてもらいました。

テーマは、「アイデンティティの確立」。

アイデンティティ(自己同一性)は、よく「自分らしさ」と捉えられますが、

エリクソンなどの精神科医らが提唱した定義では、

「いつどんな場所でも、自分が『変わることない自分である』と信じられる感覚」であり、

アイデンティティを作るものは、「私は〇〇である」といえる「情報」と、

「私」についての「物語」です。

そこで、「私」についての情報を皆に考えてもらいました。

・好きなアイドル、性別、誕生日、年齢、出身地、所属、夢、尊敬する人、出身中学、

住所、血液型、性格、スタイル、志望校、悩みごと、利き手、星座、特技、座右の銘

など、沢山あげてくれました。

この後、どのように展開していくのか、とてもとても興味深かったのですが、

後ろ髪をひかれる思いで、地歴公民教室を後にしました。

DSC01135.JPGDSC01136.JPG

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31