情報モラル講演会を行いました(1年生)

1年生は、13時から鹿深野ホールで、スマホ講演会を行いました。

講師に、昨年度に引き続き、NIT情報技術推進ネットワーク代表取締役 篠原嘉一様に、

お越しいただき、「ソーシャルサイトの光と影~これからのネット社会に必要な力とは~」

のタイトルで、お話をいただきました。

いつもは、スマホを持ってきている人も、「授業中は、電源を切ってカバンやロッカーに入れておくこと」

と言ってますが、今日の講演会は、持ってきている人はスマホを持って、篠原先生の話を聞きながら、

LINEやTwitterなどの設定を確認しました。

様々なアプリの実際の画面を、提示されたり、最新の事象を丁寧に解説していただくなど、

篠原先生のお話は、ホントに具体的で分かりやすく、生徒たちも食い入るように聞いていました。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31