「暑さ指数計」を設置しました

体育活動等における熱中症予防として、体育館とグラウンドに「暑さ指数計」を設置しました。

「暑さ指数(WBGT)」とは、人間の熱バランスに影響の大きい、

気温・湿度・輻射熱の3つを取り入れた温度の指標のことで、

熱中症の危険度を判断する数値として、平成18年から、環境庁より情報提供されています。

今までは、気温と湿度を元に、対応表で換算していましたが、「暑さ指数計」を用いると、

リアルタイムに、「暑さ指数」を測定することができ、その指数に応じた迅速な対応が可能となります。

今後とも、生徒及び教職員が安全にかつ安心して部活動や体育活動等が行えるよう、

熱中症の予防に最大限の注意を払いながら、取組みを進めてまいります。

DSC01397-2.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30