3限目は、3年生の「理数物理」。テーマは「交流」。
今日は、コンデンサーを流れる交流について、学びました。
・q=CV(電気量=電気容量×電圧)
・I=dq/dt(電流=電気量の時間変化→電気量を時間で微分)
・V=RI(電圧=抵抗×電流)
・P=VI(電力=電圧×電流)
などの基本関係から、交流回路におけるコンデンサーの性質が導き出せます。
交流回路は、sin、cosなど、数学の知識が必要になることもあります。
併せて、復習していきましょう。
<2025年5月>
年別一覧 >