4限目は、2年生の「古典」。今日の教材は「源氏物語 若紫」。
まず、今日の段落を、全体と個人で音読したのち、この段落に登場する人物を確認しました。
続いて、尊敬語、謙譲語、丁寧語に着目しながら、解釈するとともに、
ペアで、その根拠を明らかにしながら、お互いに説明していきました。
特に、「かかるついでに見奉り給はむや。」が、「Would you see ~ ?」
(英語には、敬語はありませんが)となることは、とても興味深かったです。
2025年4月
年別一覧 >