第10回霜月杯を行いました(1年生)

1年生は、5限目、鹿深野ホールで、

「情報」のプレゼンテーション大会「第10回霜月杯」を行いました。

「情報」の時間では、「情報社会と様々な問題」をテーマに、プレゼンテーションの制作に

取り組んでいます。

「霜月杯」とは、1年生全体の前で、各クラスの代表1組ずつが、発表を行うものです。

・なぜ炎上するのか、迷惑メールから身を守る、クローズアップ バイトテロ、

・情報操作~事実を曲げる、こんにちは、仮想通貨!!、写真からの身元特定、

・フェイクニュースに騙されない、ながらスマホの危険性、ネットニュース

の9つのテーマで、発表を行いました。

私を含めて、3名の審査員が

・話し方、スライド、内容

の各項目について、10点ずつ、計30点満点で採点を行いました。

いずれも、よく調べて、分かりやすいスライドで、甲乙つけがたい発表でした。

審査の結果、7組の「フェイクニュースに騙されない」が優勝しました。

おめでとうございます。

DSC03549.JPGDSC03547.JPGDSC03552.JPGDSC03556.JPGDSC03557.JPGDSC03558.JPGDSC03559.JPGDSC03560.JPGDSC03562.JPGDSC03563.JPGDSC03565.JPGDSC03569.JPGDSC03570.JPGDSC03575.JPGDSC03572.JPGDSC03577.JPGDSC03578.JPGDSC03579.JPGDSC03581.JPGDSC03584.JPGDSC03583.JPG

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30