生徒会企画~「エコweek」~

 9/19(火)~9/26(火)にかけて、生徒会執行部の呼びかけで「エコweek」が行われています。「SDGsの達成期限まであと7年を切る今、私たちにできることは何か」を真剣に考え、生徒会執行部と多くのクラブ員が、朝のあいさつ運動、エコキャップの回収、節電・節水・節約・ごみの分別の呼びかけを行っています。次の世代を担う高校生が、持続可能な社会を作るために身近なところから行動を起こそうという姿勢に共感します。まさに「Think globally, Act locally」ですね。

※9/22(金)朝のあいさつ運動

DSC01955.jpg

※教職員もエコキャップ回収に協力

DSC01958.jpg

DSC01957.jpg

DSC01960.jpg

※9/19(火)朝のあいさつ運動

DSC01917.jpg

DSC01923.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30