はじめまして。令和7年4月1日に着任しました、校長の平岡香子(ひらおかかおりこ)です。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、4月2日に第2回めの合格者登校があり、80期生が元気に登校してくれました。この日は午前中が学習ガイダンス、午後は健康診断でした。
書類提出などの後、鹿深野ホールに移動して学習ガイダンスがスタートしました。
各クラスごとに5人グループになり、春休み中に発見したテーマについて発表や意見交換を行い、65分授業と探究学習の体験をしてもらいました。どのグループの生徒たちも初対面とは思えないほど、積極的にまた意欲的に参加していて、さすが畷高生(まだ入学前ですが)だと感心しました。実はこの授業が探究チャレンジⅠの第1回めでもありました。
その後、進路指導部や学年の先生方から「学びに向かう」態度についてお話いただき、生徒会の生徒たちから行事や委員会活動についての紹介があり、午前の部が終了しました。
このように、80期生の「畷高」での学びは入学前からスタートしています。