今日の午後は新入生歓迎会が行われました。
まずは、体育館のステージで吹奏楽部が「マツケンサンバ」を軽快に演奏し盛り上げる中、
フロアーでは2・3年の各クラブ員が花道を作り、新入生の入場が入場します。
その後、吹奏楽部の演奏に続いて、生徒会長から学校行事や学校生活、生徒会活動についての紹介がありました。
司会の2年生の二人が上手に進行します。
各部が工夫を凝らして作成したクラブ動画紹介の後、実演型のクラブ紹介も登場。
サッカー部がかわいいダンスを披露。
野球部もダンスで盛り上げます。
合氣道部による真柏の演技。
コーラス部が美しいハーモニーを披露。
司会が3年に代わり、味のあるトークを展開。
さらに部活動の動画紹介の後、ギターマンドリン部の演奏がありました。
新入生歓迎会のごく一部しか紹介できませんでしたが、運営してくれた2年生、参加してくれた2、3年生のみなさんありがとうございました。
1年生の皆さんも部活や行事に(もちろん勉強は当然)精一杯取り組んで、充実した畷高ライフを満喫してください。