1月20日(日)、吹田市一斉合同防災訓練が実施されました。 本校は、清水(山二地区)の方々の一時避難地となっており、40人の方が避難訓練を行いました。
昨年の地震もあり、より地域安全を考えた取組みになっていると感じました。 本校食堂では、避難者名簿作成、物品支給訓練等を行いました。
メールシステムや、声かけ、安否確認「無事です」カードの活用等、地域連携を大切にした助け合いの心が伝わるものでした。 いざと言うとき、高校生も含め、皆で支えあっていける取組みをすすめていきたいと思いました。
2025年4月
年別一覧 >