0120 台湾の学校とのWEB交流

昨日、1月20日は、台湾の学校とWEBでの交流を行いました。

今年度はコロナ禍で国際交流ができない1年となっていましたので
何とかならないかとずっと思っていたところ、
大阪観光局のご協力を得て、台湾の学校とWEB交流ができることになりました。

話が決まったのが年末で、そこから急ピッチで準備を進めてきました。

生徒の皆さんへの募集は、年が明けてから行いましたが
希望してくれた生徒と、ESSの部員のみんな、計15名で台湾の高校生のみんなと、Google Meetを使って
英語で交流することができました。

↑この写真は画面越しの集合写真です。
こういうのを撮るのも、オンライン文化だなぁと感心してみていました。

↑こちらは、個別グループでの交流の様子。2~3人ずつでコミュニケーションを取りました。

個別のグループでの交流を見ていると、
台湾の高校生から、「コロナ禍における日本の様子はどう?」と聞かれたり、「鬼滅の刃」についての質問もありました。
あとは、年齢を聞き合ったり、好きなことを聞き合ったり、もありましたよ!

はじめての試みであったことと、デバイスやネット環境がなかなかうまく行かないなかではありましたが
とても素晴らしい交流を行うことができました。

時間は約1時間程度でしたが、このような形で、気軽に、海外の高校生と交流できることは本当に素晴らしいことですし、
このような機会はぜひ今後も作っていきたいです。

今回、希望を出し損ねた生徒の皆さんも、ぜひ、次回は参加してください!

下記は、台湾の先生から、本校の英語の先生に来た交流後のメールの一部です。
台湾の先生の許可を得て、紹介させていただきます。
※下に訳を載せていますが、ぜひ英語で意味を読み取ってみてください!これも英語の勉強になりますね^^


It's our great pleasure to have a successful and warm web exchange today.
All my students highly enjoyed it and committed to today's meeting.
The experience must have been a huge inspiration to them.
One of them told me, "even if I'm not good in English, I found that I can talk to a foreigner with simple sentences." I think it will be the motivation for the students to learn English better!
Moreover, my students and I really like your students' presentation of "one day of Japanese students."


今日、成功しあたたかみのあるWEB交流を持つことができたことは、私たちの大きな喜びです。
私の生徒たちは皆それをとても楽しんで、今日のミーティングに熱心に取り組みました。
その経験は彼らにとって大きなインスピレーションだったに違いありません。
そのうちの一人は、「英語が苦手でも、簡単な言葉で外国人と話ができることがわかった」と話してくれました。
私は、これは生徒たちにとって、英語をもっと良く学ぶモチベーションになると思います!
また、私の生徒と私は、あなたの生徒による「日本人学生の一日」のプレゼンテーションが本当に好きです。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30