0720 1学期終業式・式辞

7月20日、5月の生徒総会依頼の全校生徒が体育館に集まっての終業式を行いました。

終業式で生徒の皆さんに話したことを、こちらにも掲載します。
夏期講習や部活などもあります。皆にとって充実した夏となりますように。

*******
1学期も締めくくりとなりました。
この1学期はマスクを3年ぶりにマスクを外すことができ、応援団やクラブ活動などで、皆の素晴らしい力が見ることができました。また、3学年合わせて13名の生徒たちが4年ぶりのオーストラリアスタディーツアーに出掛けるために、現在、現地での挨拶やパフォーマンスの練習など、準備にいそしんでいます。ここにいる全ての皆が1学期を満足に過ごせたわけではないと思いますが、3年生の探究の発表や2年生の英語授業でのプレゼンなど、皆さんの成長をたくさん見せてもらった1学期となりました。改めてお礼を言いたいと思います。

今日は、最近読んだ本の話をしたいと思います。皆さんの世代、いまちょうど10代~20代前半の人たちのことを「Z世代」というのですが、Z世代は「タイパ」を重視する世代だそうです。タイパとは何か、というとタイムパフォーマンス、時間対効果、だそうです。コスパ、というのがコストパフォーマンス費用対効果、なので、時間対効果はいかに短い時間で最大の効果を得るかということで、動画を2倍速で見るなど、いかに効率が良いか、を重視する世代だそうです。
そこで、最近読んだ本の話ですが「運の方程式」というものです。この本によると、近年の研究では、成功は大半が能力よりも、運で決まると言われています。それなら、頑張っても無駄でタイパが悪いと思うかもしれませんが、運を掴みやすくする方法があることが分かってきているのだそうです。その方程式には4つのものから成り立つのだそうです。
ひとつめは行動です。とても説得力のある話だったのですが、成功率が1%のことがあるとして、もちろん1回しかやらなければ成功率は1%ですが、2回・3回とやるうちに成功の確率はあがっていきます。100回やって1回も成功しないのは37%、459回やれば1回も成功しないのは1%になるそうです。行動すればするほど、運の確率はあがるのです。
次に多様です。これは複数のことに取り組むということ。運動部を頑張っていて、楽器や絵の趣味もある、とか、逆のパターンもありますよね。複数を体験することでメンタルが燃え尽きにくくなる効果があるそうです。
3つ目は察知。物事をよく見るということ。ニュートンは木からりんごが落ちるのを見て、万有引力の法則を見つけた、と言われていますが、ある男性は自分の奥さんが家計簿を記入すると機嫌が悪くなるのを見て、家計簿ソフトを作ると大変な売れ行きで大成功したのだそうで、何気ない日常から発見する力です。皆さんが取り組んでいる探究もこういった力を伸ばすと思います。
 4つ目は回復。失敗から立ち直る能力です。実はこれがいちばんたいせつで、これがゼロであると他の3つがあっても運は掴みにくいと書かれていました。先ほど459回やれば、という話をしましたが、失敗から立ち直らなければ、2回目以降の行動は生まれません。そしてたくさん行動していると、失敗を失敗と思わなくなってきます。
夏休み、皆さんもたくさん「行動」したり、「多様」今までやったことのないことに少しチャレンジしたり、「察知」ものごとをいろんな方面から見たり、してみてください。実はこういうことをしておくことが、長い目でみるとタイパが良いのです。
行動はとにかく動き回るということだけでなく、家にいてたくさん本を読んだり何か作品を創ったり、家族など大切な人との時間をたくさん取ること、も含まれます。ぜひ時間を大切に、1回しかない令和5年の夏休みを大切に使ってください。

さて、2学期になると、文化祭。昨年度の生徒会執行部と有志の生徒によるルールメイキングの会の活動の結果、文化祭は2日間(1.5日)開催となっています。今年になりルールメイキングの会からは頭髪に関する校則への要望も出されたのは皆さん記憶に新しいと思いますが、先生方の議論の中では様々な心配も出ているのも事実で、できるだけたくさんの生徒の意見を聞きたいという声が上がって来ています。このあと報告と案内がありますが、こういった場にもたくさんの生徒が関わってほしいです。
 さて、コロナも再び流行の兆しを見せています。くれぐれも、事故や熱中症に気を付け、健康に過ごしてください。そして何より3年生は受験に向けて最後の夏です。「頑張るべき時にどれだけ頑張れるか」受験勉強はまさしくその力が試されるときです。今日の話の最後にこの言葉を送りたいと思います。「将来、自分を励ましてくれるのは、過去の頑張った自分だけ」
皆さんにとってかけがえのない夏休みになるよう、そして2学期元気に皆で集えることを楽しみに、私からの話を終わります。

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31