• トップ
  • 2024年
  • 5月
  • 0515 1年生総合探究「21世紀型リーダーシップ研修」スタート

0515 1年生総合探究「21世紀型リーダーシップ研修」スタート

吹田東高校の1年生の探究「21世紀型リーダーシップ研修」がスタートしました。

甲南女子大学生にお越しいただき、LA(ラーニングアシスタント)として、21世紀型リーダーシップを学びながら
行事への取組や探究活動を行っていきます。

スタートのこの日はとにかくワークがたくさんです。
自分はリーダータイプではないと思っていた生徒も、21世紀型リーダーシップの3つの要素「目標設定・共有」「率先垂範」「相互支援」を行っているなぁ、そしてそれは伸ばして行けるなぁと実感できた様子が窺えました。

この日は9クラスが一堂に会して、授業がありましたが、その中で発表すること、これはまさしくリーダーシップ行動の「率先垂範」です。
その発表がある時、周りの皆が静かにしたり拍手をしたりすること、これもリーダーシップ行動の「相互支援」なんです。

チームに分かれて、紙でタワーを創るというワークがありました。
作戦会議ののちには、より高いタワーを創ることができるチームが増えました。
良いリーダーシップ行動を取ってくれた生徒がたくさんいた証ですね。

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30