5月30日(木)、3年生の選択保育の授業で、今年度はじめて、東山田幼稚園にお邪魔しました。 3年生の生徒達が、幼児さんの前で手遊びをしたり、グループで一緒に遊んだり。 とても微笑ましい光景が繰り広げられていました。 3年生の選択保育の授業は、幼稚園教諭・保育士等をめざす生徒達が履修している科目です。 ここのところ、他の選択科目との兼ね合いで、履修者が少なくなっていますが、東山田幼稚園との交流も...
2024年5月31日アーカイブ
昨年秋からの「ルールメイキングの会」からの活動で 休日の部活動で学校に登校する際に、学校のジャージ又はクラブジャージでの登下校を認めてほしい、という動きがありました。 今年度4月以降、この提案をしているルールメイキングの会の生徒達の活動が本格化し、生徒指導部へ提案書を提出。 生徒指導部会や、クラブの主顧問会議、職員会議を経て、5月25日(土)から試行期間開始となりました。 クラブで統一され...
吹田東高校では日々様々な活動がおこなわれています。 学年が違えば知らないこともありますし、保護者の皆さまにお伝えしきれていない部分もあります。 少しでも、生徒達の様子をリアルにおつたえするために、公式インスタグラムの準備を進めてきましたが、本日OPENできることになりました。 https://www.instagram.com/suitahigashi.h.s/ 本校ホームページのリンク...