本校HPに先週(5/1)実施しました、2年生の総合的な探究の時間について紹介しましたが、本日2年生は先週の説明を聞き、9団体のなかから生徒自身が選んだそれぞれの団体から、探究活動を進めていくうえでの具体的な説明を聞きました。2年生は、「現代社会をみつめる」をテーマに、各団体のサポートのもと取組みを進めていきます。
また、1年生は体育館に集まり、外部団体の協力のもと、「21世紀型リーダーシップ」について学ぶ機会を持ちました。1年生は、本校の特色のひとつである、総合的な探究の時間の取組みについて、「自他をみつめる」をテーマに、いよいよスタートします。
3年生は、「将来をみつめる」をテーマとし、すでに先月中旬から取組みを始めており、グループごとに決めたテーマ・ターゲットに向けた基礎情報のリサーチを始めています。
総合的な探究の時間において、学年ごとのテーマのもと、「主体的に考え行動する生徒」の育成を図ります。
頑張れ!吹田東生