2019年11月アーカイブ

今日から、「学習発表会」が開催しました。 初日の舞台発表も練習の成果や個々の児童生徒の成長を感じさせてもらえる内容でした。 仲間との声の掛け合いやダンスは成果発表など初日、大成功でした。 モニターに映る子どもたちが、とても輝きを放っていました!! 明日の2日目もたくさんの観客の方々の前でアクティブな姿をたくさん見れることを期待しています。  (教頭)

いよいよ明日、11/29(金)・30(土)と秋の大イベント「住之江支援学校 学習発表会」が開催されます。 2日間にわたって、児童・生徒たちが舞台の上で輝きます!! この写真の手作り看板からも練習の成果がうかがえます。 是非、たくさんの方に楽しんでいただきたいと思います。 皆様の、ご来校をお待ちしております。 当日は、保護者証・スリッパをお持ちください。  (教頭) 

今日は、放課後に小学部で一生懸命にトイレ掃除をしてくれていた児童を紹介します。 この児童は、この日、放課後デイサービスのお迎え待ちをしている間に一人でトイレ掃除に取り組んでいました。 ひとつひとつ丁寧にブラシでこすって、一生懸命でした。 「トイレ掃除、好きやねん!」 と本当にうれしい言葉を聞くことができました。 途中から教頭先生も手伝うことになり、児童の頑張りを真横で見ることができました。 とても...

今日は、小学部6年生がオリックス劇場に招待観劇「こころの劇場」に出発しました。 大阪メトロに乗って、オリックス劇場に到着し「カモメに飛ぶことを教えた猫」という劇団四季によるミュージカルを観劇してきました。 大きな会場でしたが、舞台近くの座席で迫力満点のプロの演技を楽しんできました。 また会場では、大阪府内の支援学校や小学校の児童もおり・・・なんと以前、住之江支援で一緒に勉強していた友だちに再会する...

【中学部】劇 パート練習

現在の住之江支援学校では、今週末の学習発表会まで残り1週間となった児童生徒たちから、すごいパワーを感じます。 舞台練習の合間に、学校の様々な場所(ホール、空き教室)で舞台発表の最終調整の練習が真剣に行われています。 ここまで、クラスの友だちや先生方と協力して練習してきた成果を十分に発揮してほしいです。 気持ちのこもった、セリフや演技に取り組む姿に感動を受けます。 本番までもう少し、がんがりましょう...

大阪府教育委員会では、府立支援学校で学ぶ生徒の社会自立に向けた、職場実習や作業実習などでの職業教育の推進にご協力いただいている企業を「支援教育サポート企業」として表彰しています。 本年度の表彰式が11月20日に大阪府公館で行われました。 このたび、住之江支援学校の生徒を現場実習、そして雇用で積極的に受け入れていただいている、株式会社フジオフードシステム様が受賞されました。 同社が展開する外食チェー...

今日は、6限目に明日・明後日の学習発表会のリハーサルの会場を中学部・高等部の生徒が設営しました。 たくさんの長椅子を一生懸命に運んで、きれいに並べてくれました。 またビデオ台もバランスよく組み合わせて固定してくれました。 明日のリハーサルは、本番と同じように進行します。 演者も観客も楽しみにしています。 本番に向けて、リハーサルも盛り上がっています! みなさん、来週の学習発表会を楽しみにしていてく...

今日は、児童・生徒会の活動をご紹介します。 現在、児童・生徒会では、住之江支援学校で「ゆるキャラ」を作ろう!と盛り上がっています。 今月末の学習発表会の練習も一生懸懸命に取り組んでいますが・・・ 事務室前に、募集ポストを置いて、さまざまなデザインを募集しています。 今から、どんな「ゆるキャラ」が誕生するか楽しみですね。 そして、もっと住之江支援学校への愛着がアップしたらいいですね! 本当に、児童・...

学校近隣の方よりスポーツ用品をご寄贈いただきました。 「学校で使っていただけたら」と、大きな箱一杯のボールやラケット、水泳のゴーグルなどを持ってきてくださいました。 その優しさと男気に感謝です! 児童生徒のスポーツ活動に使わせていただきます。 ありがとうございました。  (校長)

【給食】創作オムライス!

今日の給食には、人気のオムライスが出ました。 トマトケチャップを使って、たまごの上にオリジナル絵画を描いて楽しんでいました。 食欲の秋・芸術の秋のコラボレーションです!! かわいいハートをたくさん描いて、「食べるのがもったいない。」と言いながらおいしくいただきました。 食べる前の記念撮影の笑顔が最高でした!!  (教頭)

11月も中旬となり、住之江支援学校では、月末に開催の学習発表会の準備一色となってきました。 2階A棟とB棟の間の渡り廊下では、各演目のパネルが飾られています。 一枚のパネルには、発表演目の内容や見どころが凝縮して書かれていました。 一方、児童生徒は、毎日、演技や演奏の練習・小道具制作と一生懸命に取り組んでいます。 今年の学習発表会まで、あと2週間。 どんな発表作品となるのか? 今から楽しみです!!...

今日は、小学部の3年生の給食を配膳する様子をご紹介します。 小学部の中でも一番人数がいるクラスなので、みんなで協力して取り組んでいました。 まずは自分ができることを! トングを上手に使って今日の給食のメイン「ぶりの照り焼き」をお皿にひとつひとつ配膳じていました。 ご飯もしゃもじを使って、だいたいおなじ量になるように注意しながら配膳できていました。 このような小さな経験の積み重ねが本当に大切ですね!...

【高等部3年】美術作品

今日は高等部3年生の美術での作品を紹介します。 現在、校内は今月末の学習発表会の準備で児童生徒たちは一生懸命に取り組んでいます。 そんな中、2階の美術室の前に掲示してある作品です。 秋の落ち葉を上手に使って、ライオンの貼り絵を製作しました。 どのライオンも味のある作品ばかりですね。 百獣の王ライオンを自分流にアレンジしています! 芸術の秋、住之江支援は今日もアクティブな1日でした。 (教頭) ...

【PTA】OB交流座談会

今日は、PTA主催の「OB交流座談会」がありました。 今年も、昨年度から好評だった当事者(卒業生)とOB保護者にご来校いただき講演いただきました。 保護者という立場から、子どもに合った、また楽しく過ごせる場所を積極的に探したという体験談や性についての行動への対処など素晴らしい内容のお話でした。 実際の体験談なので、目から鱗な話ばかりでした。また、子育てにおいての大変なご苦労をお聞きして、頭が下がる...

今日は、11月の保健室の掲示板の様子を紹介します。 11月は、11/8(いい歯の日)ということで、どのようにすればいいのか?を詳しく掲示してくれています。 人間は、歯がないと・・・本当に困りますよね。 しっかり食べて、栄養を取って体調を整えましょう。 また、姿勢が悪いと、いろいろなところが悪くなっていくといった健康に対してのアドバイスがありました。 これを見て、みなさんドキッとしませんでしたか? ...

今日は、中学部3年が先月、実施した「修学旅行」の報告を給食・昼休みの時間に発表してくれました。 職員室の放送を使って、一生懸命に全校の児童生徒に発表することをアピールしていました。 発表の仕方は、報告のために自分たちでDVDを作成していました。 名古屋港水族館・なばなの里・レゴランドなどを担当の児童が担当して見どころや感想を発表してくれました。 ICT機器を駆使して、わかりやすく報告してくれました...

今日は、高等部2年生の職業「社会自立Ⅱコース」の清掃授業の様子をご紹介します。 清掃といっても、場所や清掃用具など状況に合わせて、正確かつ効率的に清掃作業を進めていくために練習しています。 A棟の階段を自在ほうきを使い、ほこりを階段下に集めていました。 時間をそれぞれが計測しながら、客観的にどうだったのかを反省したりと改善しながら、清掃技術を身につけ高め合っています。 校内での活動が、校外・地域の...

今日は、万博記念陸上競技場で大阪支援学校陸上大会が開催されています。 秋晴れの下、住之江支援の選手たちは日頃の練習の成果を発揮しています。 1秒でも前に自分との戦いです! 健闘を祈ります! (教頭)

【PTA】親子の集い

今日は、PTA主催の親子の集いがありました。 目的地は、神戸三田にある『めんたいこパーク』でした。工場見学は短時間となりましたが、できたての明太子を試食できたり、お土産を購入したりとそれぞれが楽しみました。 そして、みんなが楽しみにしていたブュッフェバイキングです。 お肉やデザートまで、お腹いっぱいになるまで楽しみました。 みんなの楽しそうな表情がたくさん見れて幸せな気持ちになりました。 朝早くか...

今日は、小中学部・高等部に分かれての「交通安全教室」を開催しました。 講師には、住之江警察署からきていただき、住之江区のさざぴー隊の方々にもお世話になりました。 日頃からの安全意識が、事故を未然に防ぐことに有効です。 児童・生徒は、日頃から取り組んでいることでも、まじめに取り組んでくれました。 信号の理解は、みんなばっちりでした。 住之江は、交通事故ゼロを達成します!!  (教頭)

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31