2020年11月アーカイブ

学習発表会 2日目

学習発表会2日目が行われました。 小学部 『すみのえ おりんぴっく』 東京オリンピックは2021年に延期となりましたが、すみのえでは、小学部のこどもたちの元気いっぱいのパワーと可愛さいっぱいの笑顔で大成功! 高2 『Time's Changing』 一人ひとりが役割を意識しているのを感じさせる内容で、リズムにのせたパフォーマンスやベル演奏、迫力のあるダンスなど一体感を感じさせる高等部らしい演技をみ...

学習発表会 1日目

学習発表会一日目が行われました。 音楽クラブの気持ちを歌にのせて歌っている姿は感動でした。 中1『ピーターパン』 住之江の中学部に入って初めてとは思えないくらいの堂々とした演技が光りました。 中2『「ありがとう」とキリギリス』 太鼓演奏やダンス、台詞、そして、一体感のある歌にのせてありがとうのメッセージを伝えみんなで1つの発表をつくりました。 高1の『Chemical change』 子どもたち一...

明日から学習発表会

明日、明後日と学習発表会があります。 今年は、感染症対策のためリハーサルがなく、いきなりの本番です。 さぁ、本番というがんばるぞという気持ちや緊張などいろいろな気持ちの中、 迎える本番。 舞台での発表だけでなく、ポスターや背景、発表の中で使う道具など、 この1,2カ月子どものがんばりがいろいろなところで見られると思います。 そして、各学年学部の発表に加えて、音楽クラブのコンサートもあります。 日頃...

学習発表会に向けて

11月27日(金)28日(土)の学習発表会の本番に向けて どの学年、学部も一生懸命取り組んでいます。 台詞や、動き、ダンスや歌などそれぞの発表に向けた練習だけでなく 自分たちの発表をさらに輝かせる背景や道具、衣装などの制作を様々な授業を通じて すすめています。 自分たちで「こうした方がいいかな。」「これはどう?」と相談している場面なども見られます。 今年度の発表会は、感染症対策のため、他学年他学部...

非行防止教室 (高等部)

KDDIから講師の方を招いて、非行防止教室が高等部で行われました。 インターネット上やSNSでのトラブルや気を付けること スマホを使ったゲーム依存などについて 漫画調のスライドを使って、わかりやすく説明していただき 生徒たちもじっくりと聞き入っていました。 途中、生徒同士で注意する点などを話し合う場面を設けるなど 身近なネット上やスマホなどでのトラブル・注意について学習しました。

トイレの日 保健室掲示

11月10日はトイレの日 保健室の前の掲示で 「いいうんちはいい習慣から」というテーマで掲示されています。 きょうのうんちはどんなうち? めくってみると、その便のときのお腹の状態がこんのかもとかかれています。 いいうんち、いい健康状態のためには、食生活や運動も大切です。 みなさんもぜひ、めくってみましょう。

高等部見学 (中学部3年)

中学部3年生が、進路学習の一環として、 高等部の学習の様子を3つのグループに分かれて見学しました。 中学部では体験したことがない、コース制の社会自立Ⅱ(サービス)の 学習など、中学部を卒業後に、こんな学習をするんだというイメージを 膨らませ見学して回りました。

交通安全教室

例年の交通安全教室は、警察官の方から、交通ルールや気を付けることを 確認したり、仮設道路での、歩行練習を行っていました。 しかし、今年度は感染症対策で、VTRを通じての道路での危険探しや 気を付けることを学習しました。 映像を見て、「危険なシーンはどっち?」「この画面で注意するところは」 などをクイズ形式で学習しました。 大事なポイントとして「とまる」「まつ」「考える」という3つが 大切ということ...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30