2022年10月アーカイブ

高等部3年 修学旅行 2日目②

New レオマワールドで活動して、お昼は園内でのお弁当です。 2日間の活動もアッと今に過ぎて、最後は、お土産を買って帰路につきます。

高等部3年 修学旅行 2日目①

みんな、元気に2日目を迎えました。 朝ごはんでパワーをつけて、さぁ、 みんなが楽しみにしていた New レオマワールドに向かいました。 今日は、班での行動です。 初めてのジェットコースターにドキドキしながらもチャレンジして、 楽しかった!と喜ぶ班やメリーゴーランドなど、ゆったりと楽しむ班なども ありました。

高等部3年 修学旅行 1日目③

1日目の活動を終えてホテルへ。 夕食はみんなが好きなメニューが盛りだくさん! みんな美味しそうに食べていました。 部屋で、友だちとゆっくりおしゃべりしたり、温泉に入ったりと リラックスしながら楽しく過ごしました。

高等部3年生 修学旅行 1日目②

1日目の次の活動は、四国水族館。 みんな大きな水槽と色とりどりの綺麗な魚にくぎ付け。 そして、四国水族館といえば、この水槽! 光が差し込んでとてもきれいでした。 今だけ限定のハロウィンの展示もありました。

高等部3年 修学旅行 1日目①

住之江支援の泊行事の締めくくりは、高等部3年生の修学旅行。 昨日は少しソワソワしている様子も感じられましたが 当日になると、みんな、わくわくと笑顔で出発式に臨みました。 バスに乗って香川県へ向かいました。 バスの中では、音楽を聴いてゆったりと過ごしました。 明石海峡大橋や鳴門大橋など大きな橋が見えると歓声があがりました。 1日目は中野うどん学校でのうどん作り体験。 まずは、おにぎりで腹ごしら...

全校集会

今日の全校集会では、校長先生より、創立記念日のお話がありました。 校長先生より、1978年、今から44年前の10月31日、住之江支援学校の校章、校旗、校歌が決まり、学校の誕生日となったことを教えてもらいました。 そして、動画で住之江支援学校の44年の歩みを振り返りました。 今は大きな中庭の木がとっても小さかったり、その中庭にはニワトリがいたり、バスがとってもレトロだったり、今との違いを感じました...

日鉄ボルテン株式会社様との交流活動

今日は、高等部の学習活動の一環として、本校お隣の日鉄ボルテン株式会社のみなさまと一緒に、本校東側にあるプランターの苗植えをしました。 「是非一緒に取り組みましょう!」とおっしゃていただいて、去年より始まった日鉄ボルテン株式会社様との交流活動です。 日鉄ボルテン株式会社の社員さんと、生徒たちが、和気あいあいとおしゃべりをしながら一緒に土を準備して、苗を植えていきました。 こうして協働して活動...

教職員研修 ICT

昨日は、児童生徒全校1便下校をして、3時間に及ぶ職員研修がありました。 内容は、「ICT教育充実のためのiPad活用研修」です。 昨年度、本校にも1人1台端末として児童生徒用のiPadが配付されました。 その1人1台端末を効果的に活用していくために行われた職員研修です。 (集合と校内放映で分散のハイブリットスタイルの研修です) NPO法人 支援機器普及促進委員会の理事である高松崇先生にお越しいた...

給食試食会

3年ぶりの給食試食会が開催されました! 前回とは違い、コロナウィルス感染症対策として、机の上にパネルと立てて黙食での実施となりました。 はじめに、栄養教諭の丸山先生からパワーポイントで本校の給食について紹介がありました。 給食では、旬の食材や地場産物も使い、できるかぎり手作りするようにしていることや、リクエストメニューのこと、日本の郷土料理や世界の料理を提供していることの紹介。また、調理中の様子...

中学部1年 校外学習

今日は、中学部1年生も校外学習でした! 行先は、遊びの空間"ビッグバン"です。 通学バスに乗って、中学部3年生に見送てもらって出発しました! ビッグバンには色々な遊びスペースがあり、みんなとっても楽しんでいました。 おもちゃスペースシップフロアでは、からくりおもちゃを楽しみました。 子どもたちは、様々なしかけに興味津々でした!

小学部1、3、5年生 秋の遠足♪

今日は、小学部1,3,5年生の秋の遠足です♪ バスに乗って元気に出発! 行先は"あそびマーレ"です。 バスの中で日付調べ、お名前呼びをしました。 みんな元気にお返事していました♪ 沢山の遊具があって、みんな思いっきり身体を動かして遊んでいました! お昼は、楽しみにしていたお弁当タイム♪ みんな笑顔で食べいてました。 お弁当の後は、お待ちかねのおやつタイム! 午後からも、たっぷり遊び...

中学部2年宿泊学習2日目③

朝ごはんをしっかり食べた後、2日目の活動へ。 汽車の浪花号にう乗って、公園内の景色を楽しみながら遊戯場へ移動しました。 車外の人たちに手を振ると、手を振りかえしてくれて、嬉しそうにしていました。 遊戯場では、青空の下、みんなでタイミングを合わせてブランコをこいだり、滑り台を楽しんだりしました。 しっかっりと順番を守って、のびのびと遊び、楽しみました。

中学部2年 宿泊学習2日目②

朝陽の中の記念撮影! 朝ごはんも美味しくいただきました♪ 2日目も楽しもうね!

中学部宿泊学習 2日目①

おはようございます。 目を覚まし、みんなで元気に2日目がスタート! シーツなども自分たちでたたみ、できることにひとつずつ取り組みました。 少し早起きした子の中には、朝の散歩に出る子もいました。 朝の集いでラジオ体操をして、眠気を吹き飛ばしました♪

中学部2年 宿泊学習1日目④

宿舎に入ってからは、ベッドや布団にシーツを自分たちでセッティング! 部屋で友だちとののんびりタイムを楽しみました。 そして、楽しみにしていた晩御飯。 「いただきます」の号令の後、ペロリと食べてしまう子や、しっかり味わいながら食べる子、おかわりする子など、それぞれに食事を楽しみました! 夜のレクリエーションでは、実行委員会の司会で、ジャンプゲーム、風船バレー、ハンカチ落としなど、日ごろの子ど...

中学部2年 宿泊学習1日目③

1日目午後からは、浜寺交通遊園でゴーカート体験です! ハンドルと握りながら、みんな笑顔が輝いていました♪ 交通遊園に展示されている機関車では、「鬼滅のやつと同じ!この機関車は〇〇系やで~。」と、電車大好きな生徒は、テンションアップ♪とても楽しそうでした! チンチン電車では、運転手さんになりきっていました。 たっぷり楽しみました! 野外での1日の活動を元気に終えて、入所式を行い、宿舎に入...

中学部2年 宿泊学習1日目②

お昼ごはんです♪ 爽やかな雰囲気の中でおいしくいただきました!

中学部2年 宿泊学習1日目①

浜寺公園に到着し、午前は焼き板体験です。 係の方の説明をしっかり聞いて体験スタート! 薪を組んで火をつけて、自分たちの板を順番に焼いていきました。 火を少し怖がる子もいましたが、先生と一緒に真っ黒になるまで焼きました。 焼いた板をゴシゴシ磨くと、綺麗な焼き板に仕上がりました。 それぞれが、名前や好きなキャラクターを描いて 完成です!!

小学部 学習発表会オリエンテーション

秋になり、寒さを感じるこの季節がやってくると、住之江支援学校では、学習発表会の練習がはじまります。 小学部では、オリエンテーションがスタートしています。 各グループにわかれて、先生たちが手作りの動画で、子どもたちに、発表会のテーマやすることを紹介します。 子どもたちの興味関心に合わせた楽しい内容を色々考えてくれています。 先生たちが登場する動画を見ながら、子どもたちは大喜びでした! そし...

中学部2年 宿泊学習

少し肌寒いながらも、晴天に恵まれて、中学部2年生が宿泊学習に出発しました! 出発に向けて2年生がスタンバイいている間に・・・ 3年生も外でスタンバイ! 修学旅行を終えた3年生は、お見送りにも気合が入ります。 2年生は盛大に見送られながら、いざバスへ! バスの出発に合わせて、1年生もやってきて、中学部みんなで笑顔の見送りとなりました。 2年生のみなさん、いってらっしゃーい! 楽しん...

あいさつ運動

後期になり、初めての「あいさつ運動」が始まりました! 後期児童生徒会のメンバーが、"「こころの再生」府民運動"だ配布された旗を持って、朝から気持ちの意挨拶で迎えてくれます。 今日は、あいにくの雨ですが、あいさつのおかげで元気になります!

小学部2、3年秋の遠足♪

今日は、小学部2,3年生の秋の遠足でした! 通学バスに乗って、ウキウキしながらあそびマーレへ♪ 窓の外を眺めていると、あっという間に到着しました! あそびマーレは、おもいっきり身体を動かして遊べる遊具がいっぱいです。 みんなの大好きなエアトランポリンの大きな大きな滑り台! とーっても広いボールプール! みんなの顔より大きなブロック! みんな満面の笑顔で、あちこち動き回りながら、汗をかいて遊...

本校の近隣企業である、日鋼アロイ株式会社様より、大型三輪車3台をご寄付いただきました! 同じ北加賀屋地区にあり、ふだんより本校の子どもたちを見守っていただいています。 そしてこの度は、その子どもたちの健やかな成長のためにと、ご寄付もいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 本日は、その贈呈式を校長室で行いました。 校長先生より、日鋼アロイ株式会社様へ、大阪府知事よりの感謝状をお渡しさせていただき...

給食の紹介 ~十三夜~

10月7日(金)は栗ご飯(十三夜献立)でした。 「お月見」は実は十五夜だけ行われるものではありません。翌月の旧暦9月13日の夜を「十三夜」と呼び、この日にも同じく先祖供養をしたり、五穀豊穣を祝い、祈ったりします。 十三夜は、栗や豆が収穫される時期であり、月見団子の他に豆や栗をお供えすることから、「栗名月」「豆名月」とも呼ばれています。 栗ご飯は、国産の先月収穫されたばかりの栗を使用しました。 ホ...

前期終業式・後期始業式

住之江支援学校は前期後期制です。 今日は、前期の終業式、後期の始業式です。 校内放映で、終業式・始業式をしました。 校長先生より、「今日は、児童生徒のみなさんが、前期にがんばったことやできるようになったことが書かれている個別の教育指導計画(学習の記録)お渡しします。」「これから教室で、担任の先生と前期をふり返って、がんばったこと、できるようになったことを確認して、後期もまたがんばりましょう!そし...

給食の紹介 ~なにわの伝統野菜~

この野菜 知っていますか?    「勝(こつ)間(ま)南瓜」といいます。 大阪市西成区玉手町(旧勝間村)で生まれた伝統野菜です。 勝間南瓜は日本かぼちゃで、西洋かぼちゃと比べるとねっとりとした粘質で甘味はあっさりとしています。 また、1キログラム程度の小型で縦溝とコブがあり、熟すと写真のように濃緑色から赤茶色になります。 勝間南瓜は、スーパーでは販売されていることが少なく、道の駅等では見かけるこ...

小学部 校内実習見学・体験会

今週から、高等部で校内実習が始まっています。 今回は、なんと、小学部の子どもたちも、校内実習の見学や体験をさせていただけることに! 今日は、小学部2年生が図書室で校内実習の体験をしました。 高等部の先生のお話を一生懸命聞く子どもたち。 これから何をするのかな? ワクワクしていました! 小さな子どもたちには難しそうな細くて小さなステップル。 初めは難しかったけれど、先生のサポートを受けながら挑戦...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31