給食の紹介 ~十三夜~

10月7日(金)は栗ご飯(十三夜献立)でした。

「お月見」は実は十五夜だけ行われるものではありません。翌月の旧暦9月13日の夜を「十三夜」と呼び、この日にも同じく先祖供養をしたり、五穀豊穣を祝い、祈ったりします。

十三夜は、栗や豆が収穫される時期であり、月見団子の他に豆や栗をお供えすることから、「栗名月」「豆名月」とも呼ばれています。

栗ご飯は、国産の先月収穫されたばかりの栗を使用しました。

ホクホクで甘みがあり、美味しくできあがりました。

栗ご飯1.jpg   

秋刀魚の生姜焼き

豆腐ときのこの味噌汁

豆腐は、豆腐屋さんから購入しています。(23丁使用)

(絹ごし豆腐、玉葱、しめじ、えのき、生椎茸、三つ葉、昆布、削り節)

 

盛り付け写真

栗ご飯、秋刀魚の生姜焼き、ほうれん草のおかか和え、豆腐ときのこのみそ汁、牛乳

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30