2年生、分散登校2日目です。
本日は、保健カードの記入と第1回スタディーサポートの個人診断レポートの返却をおこないました。スタディーサポートについて、各担任の先生から「結果ダイジェスト」のグラフから学力・学習バランスの説明を受け今の現状についての理解を深めました。
個人診断レポート付録(後半にある)一人ひとりに合わせたドリルを取り組み、今回の実力テストで間違った分野を克服できるようにしてください。
保護者の方におかれましても、個人診断レポートを一読していただき、現状を把握していていただいた上で、今後の進路実現にむけてご家庭でもお話するきっかけにしていただいたらと思います。

![image1[2].jpeg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/tomioka/nowblog/assets_c/2020/05/image1%5B2%5D-thumb-320x240-441073.jpeg)
![image2[1].jpeg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/tomioka/nowblog/assets_c/2020/05/d1e6e894ecbb53bf8e9371f51e9b8201_1-thumb-320xauto-441072.jpeg)
![image3[1].jpeg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/tomioka/nowblog/assets_c/2020/05/1de53bd3a2817747db327a84a3f9c39a_1-thumb-320xauto-441071.jpeg)