20日(土)午後1時から本校視聴覚室で3年保護者対象進路説明会を行いました。
140名程度の保護者が参加されました。
第1部は講演『大学受験対策』と題し、KEC近畿予備校なかもず校の先生に来ていただき、話していただきました。高校受験との違いや受験の種類、受験科目や日程的なこと、そして親としてどうお子様とかかわるか、など参考になることをいろいろ教わりました。
第2部は『本校の進路指導』と題し、進路指導部長から説明をしました。昨年の受験結果などの話から、受験勉強のやり方や、今年度の月別のスケジュールや、受験のために必要になってくるお金の面、奨学金なども含めた、細かな話がいろいろありました。
第3部は分科会として、いくつかの大学や専門学校等に来ていただき、個別にブース形式で説明や質問を受け付けてもらいました。希望の多い関西大学と近畿大学は集団説明会も実施しました。さらに本校進路指導部のブースでは様々な質問やご相談を受け付けました。
参加校は以下です。
関西大学、近畿大学、甲南大学、桃山学院大学、関西外国語大学、四天王寺大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪体育大学、関西医療大学、大和大学・白鳳短期大学、専門学校ベルランド看護助産大学校