午後から2年生保護者対象(生徒も参加可)の奨学金等進学資金説明会が行われました。日本学生支援機構のスカラシップ・アドバイザーの方に来ていただき約1時間で進学にかかる費用から奨学金の制度、種類から返還の仕方や、学生生活からライフプランまでの概要を説明していただきした。 3年の4月末あたりで、いよいよ申込みについての説明会になります。本日の話を再度、資料を振り返り、今のうちにそれぞれの人にあった方法を...
2024年2月28日アーカイブ
3年生は朝から卒業式予行を行いました。予行に先立ち、同窓会長に来ていただき同窓会の入会式がありました。予行では式の手順の説明から入・退場の仕方、挨拶の仕方の練習、校歌・式歌の最終練習も行いました。途中で年度末に賞を受賞した人の表彰がありました。大阪府教育委員会賞に前田さん、堺市教育委員会賞にダンス部です。おめでとうございます。