登美高祭、第2弾、歌合戦決勝が本日、SAYAKAホールで行われました。
決勝に勝ち進んだ8クラスの出演順は、1年2組「大切なもの」、1年8組「証」、2年6組「あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ~」、2年7組「大切なもの」、3年1組「YEEL」、3年4組「あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ~」、3年3組「ありがとう」、3年5組「今、咲き誇る花たちよ」の順番です。
合唱に先立ち、生徒会長から学校祭の開会宣言に続き、吹奏楽部による記念演奏がありました。後半では先生方もダンスを披露しました。次に審査員の紹介があり、生徒会より学校祭の統一テーマの発表、そして、いよいよ決勝です。
8クラスが予選よりさらにパワーアップした声を響かせてくれました。
合唱が終わると審査員は協議のため別室へ、生徒たちは「オーディエンス賞」の投票となり、つぎにサプライズ企画、教員による合唱『風になりたい』がありました。生徒のみなさんも一緒になって盛り上げてくれました。その後文化祭のPV上映があり、休憩に入りました。
いよいよ審査の結果が発表されます。吹奏楽部のドラムロールで発表が盛り上がり、ホールは静寂から歓喜の声に変りました。優勝クラスのアンコール演奏があり、生徒会長の閉会の言葉で締めくくられました。
優勝 3年3組「ありがとう」
2位 3年4組「あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ~」
3位 3年1組「YEEL」
オーディエンス賞 3年3組「ありがとう」となりました。おめでとうございます。
素晴らし歌声をありがとう。3日後の文化祭に向けて、皆で盛り上がろう。
本番前練習
オープニング
決勝戦
教員合唱
登美高祭統一テーマ
優勝 3年3組表彰→アンコール
入賞クラス記念撮影