2月28日 第73回卒業証書授与式

10時から体育館にて、第73回卒業証書授与式が行われました。卒業生は1組から、吹奏楽部のBGMのもと入場し、式が始まりました。開式の辞に続き、国歌斉唱、卒業生の伴奏での校歌斉唱、卒業証書授与、校長式辞、来賓紹介、在校生代表からの送辞のあと、卒業生代表からの答辞、最後に指揮、伴奏も含め卒業生全員での卒業の歌『正解』合唱で締めくくりました。閉式の辞のあとに、PTA企画広報委員会作成の3年間の思い出スライドの上映があり、卒業生の退場となりました。その後、体育館では3年学年主任から保護者の皆さまに謝辞があり、卒業式は滞りなく終了しました。 教室に戻ってからは、担任の先生からの話、卒業証書を一人ずつ授与したり、また生徒から担任の先生へ感謝の言葉や花束などのやり取りで、皆卒業をかみしめていました。 73期生の皆さん、本当にご卒業おめでとうございます。これからも『Challenge and Hospitality』で頑張ってください。保護者の皆さんも本日はおめでとうございます。今後とも登美丘高校をよろしくお願いいたします。 IMG_5279.jpegIMG_5283.jpegIMG_5300.jpegIMG_5287.jpegIMG_5289.jpegIMG_5291.jpegIMG_5292.jpegIMG_5292.jpegIMG_5295.jpegIMG_5295.jpegIMG_5296.jpegIMG_5298.jpegIMG_5308.jpegIMG_5309.jpegIMG_5310.jpegIMG_1812.jpegIMG_5314.jpegIMG_1827.jpegIMG_1825.jpegIMG_1826.jpegIMG_1824.jpegIMG_1983.jpeg