4月28日(月)、全学年で大阪・関西万博へ校外学習に行ってきました。
まず目に飛び込んできたのは、会場の中心にそびえる万博のシンボル「大屋根リング」。木材を使用した巨大な円形建築は圧巻でした。会場内には個性豊かなパビリオンがずらりと並び、その内部には映像や音響、体験型の展示が数多くありました。まるで未来の世界に迷い込んだような感覚を味わうことができました。技術だけでなく、環境や平和について考えさせられる展示も多く、学びの深い内容でした。
残念ながら午後の点呼時には雨に見舞われましたが、午前中は雨も降らず、生徒たちは思い思いにパビリオンを楽しむことができたようです。
普段の授業では味わえない、刺激と発見に満ちた一日となりました!