
今年度、本校では外部講師を招いて実施する講習「登美高PLUS」を開講します。 本日はその初日として英語の講習が行われ、約60名の参加者が真剣な表情で受講していました。 講習は国語・数学・英語の3教科で、夏休み期間中の約2週間にわたって実施されるほか、夏休み後の平日にも継続して行われる予定です。
今年度、本校では外部講師を招いて実施する講習「登美高PLUS」を開講します。 本日はその初日として英語の講習が行われ、約60名の参加者が真剣な表情で受講していました。 講習は国語・数学・英語の3教科で、夏休み期間中の約2週間にわたって実施されるほか、夏休み後の平日にも継続して行われる予定です。
本日朝8時30分より、地域貢献の一環として、クラブ所属の生徒による登美丘地区の清掃活動を実施しました。今年度は平日開催ということもあり、約170名と過去最多の参加者となりました。 この行事は毎年2回行っており、夏はクラブ員の生徒が、秋にはPTA会員の皆さまにご協力いただいております。 当日は集合後、掃除用具を配布し、登美丘南小学校へ向かいました。現地で地域の方々と合流し、自治会長様からお話をいただ...