
9月20日(木)曇り
10月16日~19日の沖縄修学旅行の事前学習で、HRの時間を使って2年生が大阪人権博物館(リバティおおさか)に出かけました。今回の学習活動の目的は、①自分たちが訪れる沖縄についての理解を深めること、②現地での班活動・集団行動の予行演習(決められた時間内での速やかな行動)です。
集合場所であるリバティホール前のロビーで待っていると、生徒たちは班ごとに次々と到着。点呼を受けた後、まず学芸員の方から沖縄の歴史をふまえ、今の沖縄が抱える様々な状況についてお話しを聞きました。その後、館内で、市岡高校のために企画していただいた沖縄の特別展示を見学しました。今年は沖縄が日本に返還されて40年。復帰前後の沖縄と、大阪の沖縄出身者が復帰に向けてどのような取組をしたのかを紹介する貴重な資料が数多く展示されていて、生徒たちはワークシートに記入しながら、熱心に学習していました。



