10月7日(日)晴れ
城東区PTA協議会・城東区役所主催の進学説明会に参加しました。場所は城東スポーツセンター、JR環状線大阪城公園駅を降りてすぐのところです。昨年度、本校の相談ブースは長蛇の列だったとのことで、今年度は喜多教頭、池田首席、平野首席、奥村先生、濱名先生、安川先生、吉見先生、芳地先生の8人体制で臨みました。
参加校は95校(1F第1体育場 72校、2F第2体育場23校)、私立高校58校、府立高校20校、市立高校16校、府立高専1校、という大規模な催しで、1F第1体育場には大阪市教育委員会の「大阪市奨学費」等の個別相談ブースも置かれていました。会場ではスタッフTシャツのPTA役員のみなさんがきびきびと運営にあたられていて、区PTA全体の活気を感じました。そういうこともあってかブースには中3生の方だけでなく、中2~小学校高学年ぐらいまでの保護者の方も相談に見えていました。今日の説明が少しでも参考になればと思っています。


