「国際」をテーマに講演会(1年「総学」)

19日(木)晴れ

 1学年では、総合的な学習の時間「国際」をテーマに学習を続けています。1回目の1219日は、日本や大阪に暮らす外国の人たちについて学び、68期の学年の一員で小学校6年生の時に中国から日本にやってきた生徒にもインタビュー形式で話をしてもらいました。来日後4年もたたない間に市岡高校に入学できる学力を身につけるまでの日常的な努力をはじめて聞き、「おー」というどよめきとともに拍手が沸き起こるなど新鮮な感動や驚きを素直に出しながら温かな雰囲気の中で学習が進んでいきました。

 2回目の19日は地域に暮らす外国の方々の声を実際に聞いてみようということで、地元「市岡日本語教室」にお願いして7名の学習者さんにおいでいただき、日本に来られた理由や生活してみてうれしかったこと、困ったことなどを話していただきました。

 

◇インタビュー形式で行われた講演会のようす 

  s-CIMG8543.jpg     s-CIMG8542.jpg   

                    

      ◇最後に代表の方から生徒たちにメッセージ

「高校生のみなさんは、とにかく一生懸命に勉強してください。そして、機会を見つけて積極的に世界を自分の目で見てください。ネットの書き込みだけでいろいろなことを判断するのではなく、自分の目で確かめ考えられる人になってください。」

 

◇生徒たちの感想

「不便な暮らしがあったりする中、日本へ来て一生懸命勉強されたり、働かれたりしていてスゴイなと思いました。グローバル化がすすむ中、私たちも世界に通用するために一生懸命、今を勉強していかなければならないと思いました。」

「この授業を通して感じたことは、国際間のつながり、人と人とのつながりは本当にたいせつだということです。やはり国ごとに文化の違いなどがあり、自分の国ではない国になじむのはたいへんなことだと思います。でも、そんな時に人と人とのつながりがあれば、その国をもっと知れるし、好きになれると思います。」

 

☆市岡高校では、米ワシントン州の高校との短期交換留学やユネスコスクールとして外国の高校との交流を積極的に進めています。それと同時に自分たちの足もと、地域の中での多文化共生にもしっかりと取り組んでいきたいと思っています。次代を生きる生徒たちが真の「国際人」となるために。

 

    

カレンダー

2022年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31