メリークリスマス♪皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
ラグビー部は、12月23日に四條畷高校と10人制の練習試合を行いました。今回の試合のテーマは「個の勝負」。組織どうこうではなく、自分のトイメンに負けないこと、相手より早く・多く動くことをテーマに試合に臨みました。
会場に着いてまず戸惑ったのはコートの大きさ。BKラインを作るとコートの半分を占めるのではないかと思うほど…。upの中で微調整をし、いざキックオフ。アタックでは、思い切りよく走り込みラインブレイク、ディフェンスでも低く突き刺さるタックルで相手を何度も押し返しました。3年生が引退し、上級生の自覚とともにキレのあるプレイを連発するプレーヤーも見られました。が、その一方で、まだまだスキルが未熟で相手に負けてしまうプレーヤーも。試合は得点をとってとられての内容でした。快勝は公式戦で期待。。。
1月17日に控えた10人制での公式戦(新人戦)に向けた貴重な練習試合となりました。四條畷高校の皆さん、応援に駆けつけていただいたOB、保護者の皆さんありがとうございました。
中学生の皆さん、初心者大歓迎!合格したらまずは一度ラグビー部、遊びに来てくださいね!!
明日26日は、阪南大高校で午前中年内最後の練習試合です。明日も「個の勝負」をテーマに闘います・・・
ラグ部通信第6号 ”10人制練習試合”
2015年12月25日 13:15
投稿者: 学校情報管理者
ラグビー
カレンダー
最近の記事
年別一覧
カテゴリ
- 陸上競技 (69)
- 硬式野球 (347)
- 男子バスケットボール (18)
- 男子バレーボール (2)
- ハンドボール (31)
- 女子ソフトテニス (17)
- 男子ソフトテニス (19)
- 女子硬式テニス (21)
- 男子硬式テニス (39)
- 女子バレーボール (10)
- 女子バスケットボール (11)
- 柔道 (8)
- 剣道 (27)
- ラグビー (125)
- 山岳 (17)
- サッカー (136)
- ソフトボール (55)
- 水泳 (3)
- 卓球 (13)
- バドミントン (7)
- ダンス (25)
- 美術 (1)
- 吹奏楽 (83)
- 文芸 (4)
- 放送 (6)
- 囲碁将棋 (2)
- 華道 (1)
- 家庭科 (1)
- 漫画アニメ研究 (1)
- 音楽 (6)
- 軽音楽 (1)
- ラジオ・コンピューター (1)
- 茶道 (1)
- 生物研究 (1)
- 書道 (9)
- 写真 (25)
- 天文 (1)
- ESS (10)
- 化学同好会 (1)
- 競技かるた (4)
- 数学研究同好会 (1)
- IQ会(生野クイズ同好会) (1)