本日行われた秋の大会の5回戦で、生野高校は興國高校に4対5で敗れました。
序盤はお互いに走者を出しますが、あと1本が出ない展開で、無得点のイニングが続きます。試合が動いたのは5回、興國高校は先頭の6番打者がツーベースでチャンスをつくり、その後、1死走者3塁で8番打者を迎えます。ここでスクイズを決め、興國高校が1点を先制します。さらに連打でこの回もう1点を追加します。リードを許した生野高校は6回、先頭の1番打者が振り逃げで出塁すると、その後4番打者のところで1死1,3塁のチャンスをつくります。ここはきっちり犠牲フライを放ち、1点を返します。この後5番打者にもタイムリーが飛び出し、同点に追いつきます。生野高校はその後も攻撃の手を緩めることなくボール球をきっちり見極め、満塁から押し出し四球をもぎ取り勝ち越しに成功します。リードを守りたかった生野高校でしたが、8回、連打と申告敬遠で満塁のピンチを迎えます。ここで興國高校の7番打者に走者一掃の勝ち越しタイムリー3塁打を打たれ逆転を許してしまいます。最後まで諦めない生野高校は9回、1死から2番打者はヒットで出塁し、3番打者のタイムリー3塁打で1点差に追い上げます。しかし、ここは4番、5番が倒れてしまい、4-5で敗戦しました。この大会を通してチームとしてレベルアップできた部分が大きかったです。この悔しさをバネにさらに成長していけるように取り組んでいきます。
秋の大会5回戦 9月27日(土)
興國 5-4 生野
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
興國 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
0 |
0 | 3 | 0 | 5 |
生野 |
0 |
0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
0 |
0 | 1 | 4 |
試合結果
秋の大会2回戦 対 大阪国際 14-2(5回コールド)
秋の大会3回戦 対 清教学園 13-10
秋の大会4回戦 対 関大北陽 5-4
秋の大会5回戦 対 興國 4-5