7月4日の午後、探究Ⅱ物理班の3チームが近隣の松原市立第三中学校に出前授業に出かけました!!
32名の興味津々の中学生を前に、3チームが研究成果を披露。
OBの探究アドバイザーが生野高校を熱く語ってくれました。
授業テーマは以下の3つ。
「空洞現象の研究」…ワインボトルのコルクを栓抜きを使わず開ける方法
「電子レンジで火の玉を作る」…プラズマ現象とは?
「ディスクランチャーで1円玉を飛ばす!」渦電流とは?
「空洞現象の研究」
「電子レンジで火の玉をつくる」
「ディスクランチャーで1円玉を飛ばす」
?