2019年2月 7日アーカイブ

冬の一日

冬の一日  暦の上では立春を過ぎました。しかし、まだ寒い日が続いています。その冬の一日です。 正門には、いつものように校長先生が立ち、登校する生徒たちを迎え入れています。最近は、校長先生以外にもいろいろなクラブの生徒も挨拶運動に参加してくれています。朝の「お早うございます」には人を元気付けるエネルギーがあります。 1年生の教室では、「朝学」です。漢字を書いたり、計算をして、頭の回転をよくし...

寒いけど持久走

寒いけど持久走  冬の風物詩と言えば、学校体育では「持久走」です。冷たい風に負けずに、今日も半袖半パンで走っています。 男子の1周は300m、女子の1周は200mのグラウンドを走ります。箕面の山からの風は頬を刺します。手がかじかみます。ただし、走り出せばやがて汗も出てきます。各学年の廊下には「持久走のランキング」が貼り出されています。まるで、クラブ対抗戦のようです。男子の3000mの記録を見る...

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31