芸術選択

平成25年4月30日

 

今日は芸術選択の授業がありました。

芸術選択は、週替わりで美術と音楽を交互に授業を受けています。

 

先ずは音楽です。

 

 

IMGP0473.JPG 

 

 

 

 

 


 

手でリズムをたたいて、皆と一つの音楽を作るということに取り組みました。

リズムを合わせるために周りの人をしっかりと見て、相手とあわせようとする気持ちが大切です。

皆笑顔で取り組んでいました。本当に笑顔がいっぱいの授業でした。

 

次に美術です。

 

美術の授業では毎回授業の始まりに10分間クロッキーをしています。

クロッキーでは友だちをモデルに、あらくえんぴつで形をとらえていきます。

 

一人がモデルとなり班ごとにクロッキーをします。

全体のバランスをとらえ、思い切って描くことが大切です。

 

 

 

IMGP0512.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵を描くのが苦手な生徒もコツコツ続けていくことで苦手意識を少しでもなくして

絵を描くことに自信を持ってもらえるようになってほしいと思っています。

 

表現する難しさとと戦いながら皆思い思いに描いていました。

 

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30