ベトナム留学生との国際交流授業

3月12日(木)4限目1-2
 

国際交流授業3回目の今日は、摂南大学にて建築の研究をしているベトナム人留学生フィンさんと交流をしました。
 他の国際交流授業同様、事前学習として2月下旬の授業では、ベトナムの場所、気候、国旗や国章の意味、文化、習慣など基本的なベトナムの概要を調べ、事前学習に取り組みました。
 授業の始めはお互いの緊張をほぐす為、フィンさんと日本語でジャンケン大会をしました。その後、フィンさんからベトナムに関するプレゼンテーションがあり、カルタ大会、そして生徒たちからフィンさんへの質問をしました。生徒たちは、フィンさんのプレゼンテーションを真剣に聴いていました。

今年度の国際交流授業も、世界の価値観に触れることのできた内容で、生徒たちにとって貴重な経験となりました。

ベトナム交流.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30