1年生 たまがわ高等支援学校とのカルタ大会

平成27年3月18日(水)

 

生徒たちはカルタ大会に向け、秋の終わりごろから授業やLHRの時間を使い、百人一首を学んできました。年明けからは本格的に試合の練習が始まり、少しずつ札を取れるようになってきました。

当日は大阪駅・京橋駅で集合し、電車を乗り継いでたまがわ高等支援学校へ。緊張しながら体育館へ入場すると、たまがわの生徒さんたちが温かい拍手で迎えてくれました。その優しさに、とりかいの生徒たちの心もほぐれたようです。

試合は一試合ごとに20枚の札を取り合い、連続五試合を正座で行いました。間に休憩は入ったものの、慣れない正座での連戦は生徒たちにとっては大変なことだったでしょう。しかし最後まで全員が全力で戦いました。結果は両校とも千百枚を超える札を獲得し、とりかいは50枚の差で惜敗。しかし、最後の表彰式では両校ともにたまがわの校長先生より表彰状を頂き、互いの健闘をたたえあいました。

試合後に書いた感想は「たまがわの生徒と仲良くなれた気がする」「たまがわはとても強かったけれど、まわりが頑張っていたから自分も頑張れた」「機会があればまたやりたい。本当に楽しかった」など・・・。生徒たちがたまがわとの交流を楽しみ、もっとカルタで強くなりたいと目標を持った様子が見られました。

 

IMG_1257.JPG

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30