平成28年2月26日(金)
国語の授業で百人一首かるた大会を行いました。
個人で何枚取れたかを競います。
「百人一首の調べ学習で担当した歌人の歌は覚えたよ。」という声や、「決まり字のテストでいくつか覚えたよ。」という声が聞こえてきて、授業の中で自然に覚えることができた人もいるようです。
上の句を詠んでいる間はシーンと静かで、上の句で下の句を取れたら「おぉ~。」と歓声が上がります。皆集中していて良い雰囲気でした。
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |