1年生国際交流授業

12月12日、14日、16日に1年生で国際交流授業を実施しました。

12月12日日は中国のシュェさんが授業に来てくださいました。

最初にシュェさんの自己紹介と中国の食べ物についての話を聞きました。その後、中国語で「だるまさんが転んだ」をしました。中国語でだるまさんが転んだは「ホンダン・リーダン・シャオバイダン」で、鬼になった人は苦戦しながらも中国語で「だるまさんが転んだ」を言っていました。「だるまさんが転んだ」の後は、中国語でじゃんけんを教えてもらい、じゃんけん列車をしました。その後、生徒は中国語や日本を使って自己紹介し、シュェさんに質問をしました。生徒たちはとても楽しい時間を過ごすことができました。

42-2.jpg

12月14日はインドネシアのリコさんが授業に来てくださいました。

リコさんの自己紹介を聞いた後、インドネシア語のあいさつや数字の言い方を教えてもらいました。インドネシアでのじゃんけんも教えてもらいました。日本のじゃんけんとは違い、親指(象)、人差し指(人)、小指(蟻)を使ったじゃんけんでした。全員でインドネシアのじゃんけんをしましたが、何が何に勝つかがわからなくなることもありました。国によってじゃんけんも違うんだと新しいことを学ぶことができました。その後、インドネシアについての発表を聞き、インドネシアで有名な青い溶岩の写真や動画を見せていただきました。短い時間でしたが、充実した時間を過ごすことができました。

42-6.jpg

12月16日はインドネシアのリアニタさんが授業に来てくださいました。

リアニタさんの自己紹介を聞いた後、生徒たちはインドネシア語で自己紹介をしました。慣れない言葉で難しい発音もありましたが、挑戦していました。

自己紹介の後はリアニタさんが持ってきてくださったガーシング(インドネシアのコマ)で遊びました。日本のコマとは形や遊び方が違いましたが、生徒たちはすぐにコツを掴むことができました。ガーシングが終わった後はリアニタさんへの質問をしました。時間に限りがあり、全ての質問はできませんでしたが、とても貴重な体験をたくさんさせていただいた時間になりました。

42-8.jpg

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31