2018年4月19日アーカイブ

NAWATE EXPLORER PROJECTに参加しましょう

四條畷高校では、1年を通して学校内外で色々な体験ができます。 「平成30年度 NAWATE EXPLORER PROJECT」の前半の計画表を、 今日のLHRで発表しました(→こちらをクリック[pdfファイル:531kb])。 A:GLHS海外大学研修、韓国河川調査研修(7~8月)B:TOEFLiBTチャレンジ講座(放課後2時間程度の10回講座)C:国際交流キャンプ(9月15日)D:ベトナムボラン...

PTA定期総会にご出席ください

5月16日(水)14時30分~16時30分に、楠葉館大会議室(本校東館2階)で、 平成30年度PTA定期総会を行います。 本日、お子さまに、ご案内の文章をお渡ししましたので、保護者の皆様には。 ご確認いただくとともに、恐れ入りますが、出欠票を5月8日(火)までに、 学級担任まで、ご提出ください。 事前に、お子さまを通じて、当日の議案書をお渡ししますので、当日ご持参ください。 多くの皆様のご参加をお...

授業見学(4月19日:2時限目 その2)

2時限目の後半は、1年生の「英語表現」。テーマは「5文型」 言語によって同じ意味の文章でも、語順が違うこと、 例えば、英語の「I love you.」は、中国語では「我爱你」で、どちらもSVOですが、 日本語では、「私はあなたを愛します。」で、SOVとなることを、学びました。 続いて、ペアで、「形容詞とは」「目的語とは」「補語とは」「修飾語とは」 を考え、自分たちの考えを発表しました。 なかなか説...

授業見学(4月19日:2時限目 その1)

2時限目の前半は、3年生の「英語理解」。 まず、センター試験のリスニングの練習問題に取り組みました。 2回英会話を聞いたのち、英文の質問が表すものを図から選ぶ問題です。 教材は、「A Small Crime」。 まずは、英文を聞きとって、空欄の単語を埋める「ディクテーション」に取り組みました。 続いて、本文の理解を深めるために、 段落ごとの要約を完成させて、それぞれにタイトルをつける練習を行いまし...

授業見学(4月19日:1時限目 その2)

1時限目の後半は、2年生の「理数生物」。今日のテーマは、「細胞の構造と働き」。 遠心分離機で、細胞の成分を取り出す「細胞分画法」についての演習問題を行い、 理解を深めていきました。生物のこの分野には、最新の研究成果が、たくさん盛り込まれています。 私が高校の時には、学ばなかったと思います(単に忘れただけかもしれませんが)。 続いて「細胞骨格」。これは、2008年に、ノーベル化学賞受を受賞された下村...

授業見学(4月19日:1時限目 その1)

今日の1時限目は、前半に1年生の「英語表現」を見せてもらいました。 私が教室に行った8時35分の始業時間の5分前には、 全員着席して、静かに授業の始まりを待っていました。 宿題とノートの使い方をチェックしたのち、今日のテーマ「5文型」について学習しました。 解説を聞いたのち、プリントの問題で、確認していきました。 ・SVCのVは、数が少ない ・wellの意味の違い など、気を付けるべきポイントをよ...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30