授業見学(11月15日:4限目)

4時間目は、2年生の「古典」。まず古文では、「大鏡」の「花山院の出家」を学びました。

粟田殿(藤原道兼)に騙されて、出家させられてしまう花山天皇を「あわれなり」とする

作者の思いが伝わってくる名文だと思います。

天皇が登場するので、尊敬語や謙譲語がたくさん出てきます。

音読した後、生徒が現代語訳をしていきました。その際、敬語や助詞、助動詞、

主語などに気を付けながら、訳していきました。

教員の鋭い質問もあり、単に訳するだけではなく、深く調べておかないと、答えに窮する場面もありました。

続いての漢文では、「幽明録」の「新死鬼」が、教材です。

初見の漢文を音読したのち、すぐにあらすじを捉える練習を行いました。

センター試験などでは、必ず初見の漢文に出会います。限られた時間であらすじをつかむことは、

とても大切だと思います。詳しい解釈は、次回からのお楽しみ。そのためにも深く予習しましょう。

DSC09724.JPGDSC09723.JPG

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30