今日は、まず1限目の2年生「理数数学特論」を見せてもらいました。
テーマは、数学Ⅲの「2次曲線」。放物線、楕円、双曲線に関する入試問題の演習です。
平行移動の考えで、特徴を捉え、概形を描く練習。
媒介変数表示を用いて、三角関数の関係に導く問題。
相加相乗や実数条件を使って、定義域を求める問題など、
いろいろな問題に挑戦しました。できるだけ、多くの問題に当たりましょう。
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |