授業見学(4月24日:5限目 その2)

5限目の後半は、2年生の「古典」。教材は、枕草子「すさまじきもの」。

先生の範読に続き、全員で音読を行いました。

今日は、第1段の「すさまじきもの。昼ほゆる犬。春の網代。三、四月の紅梅の衣。・・・」

を学びました。まずペアで、お互いの予習ノートをチェックしたあと、

春の網代や三、四月の紅梅の衣が、なぜ、興醒めなのかについて、

これもペアで、話し合いながら、理解を深めていきました。

DSC01174.JPGDSC01175.JPG

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30