龍山寺からバスで約30分、忠烈祠に着きました。
忠烈祠は政府が国家の祭典を行い、忠義の精神を表彰し、
国のために殉難した烈士を追悼するところです。
1945年第二次世界大戦終戦後、植民地時代の日本の神道信仰の痕跡をなくすため、
名称を「護国神社」から「忠烈祠」と改めました。
現在の忠烈祠は、1969年に故宮の大和殿を模して建設されたものです。
2025年4月
年別一覧 >