3限目は、2年生の「古典」。まず、古文の基礎事項についての確認テストを行いました。
古典は、繰り返しの反復が必要です。今後、古文単語、漢文句形の小テストで、力をつけてください。
まず「奉る」の用法について、
・御ふみ奉る
・急ぎ立ちて指貫奉る
・大納言殿に知らせ奉る
の違いを通して、確認しました。
今日の教材は「源氏物語 若紫」。最近、「青表紙本」が発見されました。
日本が世界に誇る古典文学を、しっかり学んでください。
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |