2019年11月 2日アーカイブ

PTAハイキング~解散及び下山

教頭先生のご挨拶で、昼食が終了しました。 昼食後、現地で解散しました。「緑の文化園」発のコミュニティバスは、 時間が合わないので、約1時間かけて、徒歩で下山しました。 楽しい一日をありがとうございました。 企画・運営にご磁力いただきました保健衛生委員会の皆様を始め、 ご参加いただきました皆様に、厚くお礼申し上げます。 詳しくは、PTAブログで(→こちらをクリック)。更新、ありがとうございます。

PTAハイキング~昼食

私の挨拶、PTA会長様のご挨拶、竹内会長様のご挨拶と乾杯のご発声で、昼食が始まりました。 朝早くから作ってくださった豚汁とおにぎりを、とても美味しくいただきました。

PTAハイキング~楠葉ロッジ

楠葉ロッジに着きました。お疲れ様でした。 昼食を用意するために、先に来られていた皆さんと、楠葉会の竹内会長様が、 拍手で迎えてくださいました。落ち葉で、ハートも作ってくださっていました。 ありがとうございます。

PTAハイキング~室池

急坂を登りきると、室池が見えてきました。 4つの池(砂留池、中池、古池、新池)からなる大きな池で、畷高生がよく訪れます。 私たちは、中池と古池の間を抜けていきました。ススキがきれいです。

PTAハイキング~権現の滝

続いて、権現の滝に行きました。修験道の拠点で、護摩が焚かれるそうです。 ここからいよいよ室池まで、急坂が続きます。

PTAハイキング~御机神社と龍尾寺

四條畷市歴史民俗資料館から、飯盛山に向かう途中に、 御机神社と龍尾寺があります。御机神社の前には、第一分堰があり、 権現川の水を、下流の集落に、6:4に分けているそうです。 龍尾寺には、龍の鱗があり、辰年に公開されるそうです。

PTAハイキング~四條畷市歴史民俗資料館

続いて、四條畷市歴史民俗資料館に行きました。 館長の野島様から、詳しくご説明をしていただきました。 現在、第34回特別展「雁屋遺跡弥生時代拠点集落の変遷」が開催中です。 四條畷高校も雁屋遺跡の中にあります。体育館改築工事の際に、出土した物も 展示されていました。12月8日(日)まで、開催中です。

PTAハイキング~小楠公墓所

まず、小楠公墓所に行きました。 墓所には、樹齢500年以上の楠の大木があります。 楠正行が亡くなってから80年後の正長二年(1428年)に植えられたものと言われています。 もとは2本の楠であったのが、正行の墓石を包みこみながら成長して1本となり、 現在の姿になっているそうです。

PTAハイキング~集合

今日は、PTAハイキングです。予定の9時15分に、全員集合していただきました。 四條畷高校で、長年お教えいただきました石田先生に、ご案内をお願いしました。 よろしくお願いいたします。快晴です。早速、本校前の街道について、お話をお聞きしました。

外部模試で実力を試しました(1、2年生)

1、2年生は、本日、校内会場で、外部模試を行いました。 全国の他校の生徒たちと共通の試験を受けることで、 自分の現時点での実力を客観的にとらえることは、大変大事なことです。 今後の健闘に、大いに期待しています。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30