四條畷高校の敷地は、弥生時代の「雁屋遺跡」となっています。
本校の資料室には、改修工事を行ったときの出土物が展示されています。
現在、四條畷市立歴史民俗資料館(四條畷高校から歩いて10分。入場無料。)では、
第34回特別展「KARIYA―雁屋遺跡弥生時代拠点集落の変遷ー」が開催されています。
詳しくはこちらをクリック(外部サイト)。
社会科の先生が見学を希望する人を、11月22日(金)の放課後に、引率してくださいます。
現地では、四條畷市職員の本校卒業生の方が、解説してくださる予定です。
見学を希望する人は、地歴公民準備室前にある用紙に必要事項を記入の上、
明日11月20日(水)までに、提出してください。