授業見学(11月27日:2限目)

2限目は、2年生の「日本史」です。今日のテーマは、「幕府と一揆」。

15世紀半ばの室町時代に起こった一揆について、学びました。

・1428年:正長の徳政一揆

・1429年:播磨の土一揆

・1441年:嘉吉の徳政一揆

この後、下剋上の社会となり、

・1485年:山城の国一揆

・1488年:加賀の一向一揆

が起こります。一方経済では、農業が集約化、多角化され、

・三毛作(米、そば、麦)

・手工業原料(苧、桑、楮、漆、荏胡麻)の生産(加工、販売)

・装置(水車、投げ釣瓶、竜骨車)による灌漑

などが、進みます。室町時代は、なかなか面白い時代です。

DSC03827.JPGDSC03831.JPG

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30